info icon 本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

人間関係

自分から連絡しない人のちょっと意外な気持ちとは?連絡がくるようになるコツも

2022/05/20

自分から連絡しない人には、いろいろな理由があります。マメな連絡が苦手なタイプである場合や、連絡しにくい環境である場合もあるので、「嫌われてる?」とすぐに不安を感じる必要はありません。相手の心理や、連絡をもらえるようになるコツを紹介します。

自分から連絡しない人の心理

誰かとやり取りしている時、ふと「連絡するのはいつも自分からだな…」と気が付いてモヤモヤした思いを抱いたことはありませんか?

いつも自分から連絡するのを待つなんて不公平だと感じる人もいれば、もしかして嫌われているのかもと考えて不安になる人もいるかもしれませんね。自分から連絡をしてこない人との人間関係ごとに、考えられる心理状態をまとめました

彼氏や彼女の場合

相手が彼氏や彼女といった関係の場合、もし仲が良好なのであれば単に甘え、安心しているだけかもしれません。もともとマメなタイプではなく、多少連絡を放置していてもわかってくれると信頼しているのでしょう。

しかし、最近けんかをしたり、ギクシャクとした雰囲気が漂っていたりするなら話は違ってきます。あなたに対して怒っていて、お灸をすえているつもりで連絡を絶っている可能性があるでしょう。

場合によっては愛情が冷めており、一旦距離を置きたい、このままフェードアウトして別れたいと思っていることもあるので、最近の付き合いを振り返ってみることをおすすめします。

片想い中の男女の場合

付き合っていない状態の男女であれば、連絡頻度で恋の駆け引きをしている可能性があります。 実際に、自分ばかり追いかけている状況にあなたの心は揺さぶられているはずです。本当は連絡をしたいと考えているのにあえてせず、あなたの気を引いているのでしょう.

相手が奥手なタイプであれば、何を連絡すればいいのかわからないという人や、連絡をするのは迷惑かもと考えて自分から行動できない人もいるので、相手の性格を見極めましょう。

場合によっては、相手を気にしているのはあなただけで、相手はこちらに興味がない残念なケースもあります。過去のやり取りや相手の様子を思い出してみましょう。

友達の場合

相手がとても忙しい人の場合は、そう気軽に連絡をとることができないかもしれません。

もしあなたが連絡に対してマメなタイプで、1回の連絡が長文・長時間になってしまう…というタイプだと、やり取りが億劫で、ますます連絡を控えられてしまっているということもあり得ます。

ただでさえ忙しい中、よけいに時間を割きたいとは思えない人もいるのでしょう。 時間と気持ちにゆとりができた時には、相手から連絡してくれることもあるかもしれません。まずは相手の状況を把握しましょう。

単に性格的な問題で、自分から連絡するのが苦手だということもあります。自分から連絡を取るということに対してどう感じるのか、それとなく聞いてみてはいかがでしょうか?

自分から連絡しない人の気持ちを確かめる!

自分から連絡してこない人にも、何かしら事情があるのかもしれません。ただ一時的に連絡できない状況、というだけならよいのですが、もし相手が怒っていたり、自分を嫌っていたりするなら不安でたまりませんよね。

相手がなぜ自分から連絡してこないのか、気持ちを確かめるのが先決です。以下の三つの視点でチェックしてみましょう。

返信が早いなら問題なし?

相手から連絡がなくても、あなたからの連絡に対してすぐに返信してくれる場合はさほど心配する必要はないかもしれませんよ。

奥手で自分から積極的に連絡できない、忙しくて連絡をする暇がないなどの理由があるにせよ、あなたの連絡を大切に思っている可能性が高いからです。連絡を喜んでくれている、気にかけてくれていると考えてよいでしょう。

連絡後の内容もチェック

連絡が繋がった後、どんなやり取りをしているかにも注目です。他愛のない些細な事でも話題にしていたり、長くやり取りが続いていたりするなら、あなたとの会話を楽しんでくれていることがわかります。

あまり好ましくない相手とは長く会話をしたいと思わないものです。適当にあしらわれたり、話を早く切り上げようとされたりする場合、残念ですが連絡は控えたほうがいいかもしれません。

返事がないなら嫌われているかも…

自分から連絡をしても全く返事がない場合は、相手があなたに対して怒っていたり、嫌っていたりする可能性があります。普通に連絡を取り合っていた時を思い出し、何がきっかけでやり取りが途絶えたかを考えてみましょう。

もちろん、単に忙しくて返事をする時間がなかったというケースもあり得ます。原因が何も思い当たらない場合は、過度に思いつめすぎずに相手の返信を待ってみてはいかがでしょうか。

自分から連絡しない人に連絡をもらうコツ

自分から連絡してこない人からどうしても連絡が欲しいときは、こちらからも働きかけてみてはいかがでしょうか。コツは、相手に連絡したい、連絡しなければと思ってもらえるようにすることです。 相手からの連絡を引き出すために心がけてもらいたいポイントを紹介します。

相手が楽しめる内容を意識

相手が進んで連絡を取りたいと思うような、興味のある話題を持ち掛けてみると効果がある場合があります。

最近あった面白い話や嬉しいニュースなど、気軽に返事しやすく、かつ楽しくて会話が続くような内容がよいでしょう。

相手が気になっている映画や好きなアーティストの新曲、スポーツの試合結果など、趣味に関係することもおすすめです。気分が乗ってくれば、進んで連絡のやり取りをしてくれるでしょう。

連絡頻度を少なくする

思い切って、こちらからの連絡頻度をグッと下げてみるのはいかがでしょうか。いつも来ていた連絡がぷっつり途絶えれば、相手も疑問に思います。「どうして連絡がこなくなったのかな?」と思わせることができたら、様子を探るような連絡が送られてくる可能性が高いです。

あなたの連絡がくることを本心では楽しみにしており、駆け引きのつもりで自分からの連絡を控えていた…というケースの場合はますます効果的です。次は相手があなたのことを追いかける立場になるかもしれませんね。

急にこちらからの連絡を控えるのは不安かもしれませんが、少しでも相手があなたに好意を持っていると感じられるなら、相手の反応を信じて待ってみましょう。

連絡がほしいと軽く伝える

人によっては、マメな連絡を重視していない人もいます。連絡不精だと人から思われていることに気が付いてすらいないかもしれません。

連絡してほしいと思っていることをはっきり言えば、すんなり状況が変わることもあります。 「なんで連絡してくれないの?」「いつも私にばかり連絡させて…」など、責めるような口調はNGです。

相手も悪気がなさそうであれば、さりげなく、かつ気軽な雰囲気で連絡をうながしてみましょう。 「たまにはそちらから連絡してほしいな」と言われれば、誰しも悪い気はしないはずですよ。

あまり気にしないことも大事

相手からの連絡がこないと、まるで自分ばかりが一方的に好意を向けているようで不安になる気持ちはわかります。

しかし相手は、自分から連絡しないことに対して、そう深く考えていないことも多いのです。 あまり連絡についてこだわり過ぎないことも大切です。「連絡は、したい方ができる時にすればいいか」と、肩の力を抜いた方が案外円滑なコミュニケーションが築けるかもしれませんね。

どうしても気になる気持ちが抑えられないという人は、思い切ってスマホをチェックする回数を少なくし、連絡を待ち焦がれてしまう時間を減らすようにするのもおすすめです。

まとめ

自分から連絡してこない人と付き合っていると、理由がわからず不安を募らせることがあるかもしれません。人間関係の深さや相手の性格、置かれている状況によって理由はさまざまです。

自分から連絡してこない人の心理を理解し、自分の気持ちを上手く対処することができればストレスのないコミュニケーションが目指せますよ。

RELATED ARTICLES

RECOMMEND ARTICLES

WHAT'S NEW