
流行なのにダサ…!ワンピ×レギンス、この秋やりがちNG例/今っぽ正解
ワンピース×レギンスのコーデが大人気だけれど、実はダサ見えの危険が……! NG例とOK例をチェックして!
ワンピース×レギンス、こんなコーデに注意して

レギンスを履くときに気をつけてほしいのがデザイン。ひと昔前にレギンスが流行したときの定番、黒のピタッとした60デニールのレギンスや、かかとが穴にスポッとおさまるようなトレンカデザインはもちろんNG。
今回紹介するのは、今どき感はあるのだけれどバランスが悪くなってしまう、スリットなしのレギンスについて。とくに、今足元に選ぶことの多いスニーカーに合わせてしまうとダサくなりがち。
リブデザインでゆとりのある今流行のレギンスだったとしても、スリットなしなだけで残念に。裾がたるんで野暮ったく……。
今年はこれが正解!

おすすめしたいのは、やはりスリット入り!合わせたときのスこなれ感が段違い! この秋、レギンスを合わせるなら絶対スリット入りに。
スカート×レギンスも好バランスに

スカート×レギンスのコーデも同様! スリット入りにすることで足元がすらっと。スカートと同系色にまとめれば、さらに上級者のおしゃれが楽しめる。
他の記事もCheck!
▼こちらもおすすめ
▼こちらもチェック
Illustrator:Megumi Yoshida