
【イエベ秋】オータムタイプに似合う髪色は?オーダー方法&旬カラーもご紹介
「かわいいと思って入れたヘアカラーがなんか似合わない……」なんて失敗、実はパーソナルカラーで解決できるかも。自分に合う髪色を覚えておけば美容室でもスムーズにオーダーできそう。今回は『イエベ秋(オータム)』に似合うヘアカラーと2021年秋冬におすすめのカラーをご紹介。ワンランク上のヘアカラーにチャレンジしてみて。
イエベ秋に似合う髪色【一覧】


- 黒髪
- ダークブラウン
- チョコレートブラウン
- レッドブラウン
- オレンジレッド
イエベ秋が得意なカラーは黄みが強く暗いカラー。黒髪やダークブラウン、チョコレートブラウンなど落ち着いたカラーがしっくりきます。色味があるカラーにチャレンジしたいときはレッドブラウンやオレンジレッドなど赤みが強いカラーを取り入れて。
▼ 自分の肌色タイプが、わかる!
【2021秋冬】おすすめのヘアカラー

- アッシュ
- オリーブ
秋冬おすすめしたいのは赤みを抑えたアッシュ系のカラーとマットな質感のオリーブ系カラー。少し前から流行りのアッシュは2021年も引き続き人気が出そう。オリーブカラーはマットな質感が似合うイエベ秋向きのカラーです。
【1】『アッシュ系』ヘアカラー
▼アッシュブラウン

ロングヘアーはアッシュブラウンで染めて脱コンサバを狙って。赤みを抑えたカラーリングで色落ちも楽しめます。毛先をしっかり巻いたレイヤースタイルで。
【How to order】
- 赤みを抑えてアッシュブラウンに
- 色落ちも楽しみたい
▼アッシュグレージュ

全頭ブリーチに抵抗があるなら毛先をブリーチしてグラデーションカラーをON。アレンジも楽しくなるアッシュグレージュグラデーションの完成。
【How to order】
- 毛先はグラデーションでブリーチ
- 赤みを抑えたカラー
- 毛先以外は暗めのアッシュグレージュ、毛先は明るめのアッシュグレージュ
【2】『オリーブ系』ヘアカラー
▼オリーブグレージュ

丸みがある前下がりボブはオリーブグレージュでおばさんスタイルを回避。垢抜けた印象の仕上がりが叶います。表面にハイライトを入れると動きのあるスタイリングに。
【How to order】
- 赤みを抑えたオリーブカラー
- 抜け感がほしい
▼オリーブアッシュ

傷んだように見える赤みを取り除いたクリアなオリーブアッシュ。重たい質感のコートにもマッチする抜け感ボブで秋冬スタイルを確立。
【How to order】
- 赤みを抑えた暗めのオリーブカラー
- 透明感がほしい
【暗めカラー(ブリーチなし)】のイエベ秋に似合う髪色
オフィスや学校など明るいカラーが出来ないイエベ秋の方に必見の暗めカラーをピックアップしました。いつもよりこなれたヘアカラーでちょっとした気分転換に。
暗めカラー『ブラウン・ベージュ系』
▼チョコレートブラウン

深みのあるチョコレートブラウンはどんなシーンにもNGなしの万能色。太めのコテで大ぶりに巻いたらかわいさ満点です。
【How to order】
- ブリーチなし
- チョコレートのようなブラウン
- オフィスにもOKな暗めカラー
▼ダークブラウン

エアリーな透明感のあるレイヤーロブ。スタイリングよりも重要なのがヘアカラーです。透けたようなダークブラウンでワンランク上のオフィスカラーに。
【How to order】
- ブリーチなし
- 透明感のあるダークブラウン
暗めカラー『レッド系』
▼レッドブラウン

暗い色が似合うイエベ秋はブリーチ無しでも似合うカラーがたくさん。バーガンディーのようなレッドを混ぜたブラウンでエッジの効いた人と被らないカラー。
【How to order】
- ブリーチなし
- 紫が少し入った暗めのレッド
- ツヤ感がほしい
▼ワインレッド

上品なワインレッドはベルベッドやコーデュロイなどの冬素材の服とも相性抜群です。エアリーな外ハネボブでフレンチガーリーにキメて。
【How to order】
- ブリーチなし
- 暗めの色味が強いワインレッド
暗めカラー『オレンジ系』
▼オレンジレッド

オレンジが似合うイエベですが、イエベ秋はオレンジレッドやテラコッタがとくに似合うカラー。赤みのあるオレンジをかっこよくものにして。
【How to order】
- ブリーチなし
- 赤みが強いオレンジ
- ツヤ感がほしい
▼ブラッドオレンジベージュ

ブラッドオレンジのような赤みがあるブラウンは少しでもゴワついていると傷んでいるように見えてしまいます。毛先のケアを心がけてスタイリッシュに取り入れて。
【How to order】
- ブリーチなし
- 赤みのあるオレンジベージュ
【明るめカラー(ブリーチあり)】のイエベ秋に似合う髪色
ブリーチした透明感あるヘアカラーにするといつもの服装で何倍ものオシャレな雰囲気が手に入ります。アレンジが映える明るめカラーにぜひトライしてみて。
明るめカラー『ブラウン・ベージュ系』
▼アッシュブラウン

動きのあるハイレイヤーカットとハイライト、グラデーションのデザイン性が高いスタイル。アッシュブラウンで媚びない大人の女性を演出して。
【How to order】
- 多めのハイライトと毛先をグラデーションでブリーチ
- 毛先以外をアッシュブラウン
- 毛先をベージュ
- トリートメントでケア
▼ミルクティーベージュ

髪が伸びてきても自然になじむ根元グラデーションを仕込んで、毛先に向かってにミルクティーベージュをON。巻いたときにより立体感が出るカラーの技をお試しあれ。
【How to order】
- 根元グラデーションでブリーチ
- 赤みを抑えたミルクティーベージュ
- トリートメントでケア
明るめカラー『レッド系』
▼ピンクレッド

オレンジとレッドの間のような絶妙なカラー。ストリートスタイルはもちろんガーリーな雰囲気の洋服にも合うので幅広く楽しめるかも。
【How to order】
- ブリーチ1~2回
- オレンジとチェリーレッドの間の色
- トリートメントでケア
▼ディープレッド

ディープレッドカラーは仕上げにオイルを付けるとツヤがでてリッチな質感がゲット出来ます。細めのコテで波ウェーブしたら人と被らない個性派カラーの完成。
【How to order】
- ブリーチ1~2回
- 鮮やかで深みのあるレッド
- トリートメントでケア
明るめカラー『オレンジ系』
▼オレンジレッド

赤みのある深いオレンジは大人っぽく仕上げてくれるカラー。オレンジに挑戦したいけど子供っぽくみられたくない方におすすめです。大ぶりのカールを付けたら色っぽいスタイリングに。
【How to order】
- ブリーチ1~2回
- 濃いめのオレンジレッド
- トリートメントでケア
▼アプリコットオレンジ

アプリコットのような黄みと赤みが混ざったような鮮やかなオレンジ。普通のオレンジよりもこなれた印象をゲットできる今時のカラーリングです。外巻き縦ロールで80年代風のスタイリングを。
【How to order】
- ブリーチ1~2回
- アプリコットのような黄みがあるオレンジ
- トリートメントでケア
髪色に合うメイクにチャレンジ
髪色に合わせてメイクを変えると雰囲気がガラッと変わるのでマンネリを防いでくれます。思い切ってイメチェンして今風にアップグレードして。
オレンジブラウン×テラコッタメイク

毛先に向かってオレンジが強くなるオレンジブラウンのグラデーションスタイル。ニュアンス感を高めたいならトレンドのテラコッタメイクと合わせてみて。マットなアイシャドウがイエベ秋にベストマッチ。
キャラメルブラウン×ツヤ感メイク

天然パーマのようなスタイリングとキャメルブラウンのヘアカラーは相性抜群。外国の女の子のような雰囲気を自然に醸し出すことが出来ます。作りすぎないツヤ肌仕上げでキャメルブラウンへアーを地毛風に見せます。
オレンジベージュ×ピンクメイク

イエベ秋は黒髪も似合うヘアカラーのうちの1つ。ゴージャスな雰囲気が似合うのでカールを付けて存在感があるスタイリングを心がけて。ダスティーピンクをメイクに取り入れて大人かわいいを狙ってみて。
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
アウターいらずで楽しめる季節が到来!「プリーツスカート」最旬春コーデ
表情たっぷりなプリーツスカート、アウターいらずで楽しめる春がいよいよ到来! この春、どんな着こなしがこなれて見える? お洒落さんの着こなし術を早速チェック。
2021/03/04 -
FASHION
大人が映える!幼くならない「フレアスカート」春コーデの作り方
2021年も3月に突入し、装いに春らしさを取り入れていきたい頃。軽やかな春のムードを演出するのに「フレアスカート」がぴったりだけれど、ともすれば幼く見えてしまう場合も………
2021/03/03 -
LIFE STYLE
【楽天お買い物マラソン】2021年次回の開催はいつ?買い回りの攻略法から目玉商品まで徹底解…
楽天お買い物マラソン2021年次回の開催はいつ? 高い頻度で開催される楽天お買い物マラソンの開催日を押さえて上手にお買い物しましょう! 「楽天お買い物マラソンとは? 」「…
2021/03/03 -
FASHION
「マキシスカート」はバランスが鍵!2021春の最旬コーデ
今っぽさを醸してくれる、かかとまで届くくらいの「マキシスカート」。旬アイテムだけれど、なかなかバランスが取りづらいなんてお悩みの声もちらほら。好バランスに着こなすにはどう…
2021/03/02 -
LIFE STYLE
【楽天スーパーセール】2021年次回はいつ?攻略法を押さえてお得にポイント還元
「楽天スーパーセールとは?」「2021年次の開催はいつ?」「お買い物マラソンとの違いは?」「ポイントの上限は?」今回は、楽天スーパーセールに対する疑問や攻略法を詳しくお届…
2021/03/03 -
FASHION
春コーデは「きれいめスラックス」で始める♡大人がこなれるコーデの作り方
2021年も3月に突入し、そろそろ春コーディネートを楽しみたい頃。衣替えをするなら、余寒にも対応できる「きれいめスラックス」がおすすめ。春っぽさを醸したお手本スタイルを早…
2021/03/01