
超万能!【ユニクロリュック】の魅力&色別お手本スタイルを徹底解説
幅広いアイテムを取り揃え、私たちのニーズを満たしてくれる「ユニクロ(UNIQLO」の商品ですが、その中でも今回は「リュック」に注目してみました! ユーザーからは、かなりお買い得との声が上がっているユニクロのリュックは、シンプルなデザインで機能性も抜群。デイリー使いはもちろん、ビジネスシーンからママバッグとしても人気が高いんです。
ユニクロリュックの魅力
ユニクロのリュックは通勤・通学からマザーズバッグとしても大活躍している優秀アイテム。シンプルなデザインと手ごろな価格帯が魅力ですが、それ以上にしっかりとした性能の良さが 人気のポイントなんです! ここではそんな魅力的なユニクロリュックの性能についてご紹介します。
【容量】
19L(サイズ:H43×W30×D15cm)
A4サイズの書類やノートパソコンが入る大きさでなので通勤・通学用としても十分な容量で、サイドのファスナー付きポケットにはICカードを入れられて便利。両サイドのポケットには折りたたみ傘やペットボトルが入れられるので、荷物が多いママにも重宝するデザイン。
【素材】
[表地] 本体:ナイロン 100% / メッシュ部分と裏地はポリエステル100%
高強度のナイロン糸を使用した耐久性に優れた生地を使用しており、多少の雨ならはじく撥水加工もされています。背面とショルダー部分の裏側がメッシュになっているので、通気性のある快適な背負い心地。
【機能】
背中にクッションが入っているのでパソコンの持ち運びも安心。ショルダー部分はフィット感があり、重たい荷物の時や長時間の着用の負担も軽減してくれます。外と内でそれぞれ収納に便利なポケットがついており、荷物の取り出しがスムーズに行えます。
【黒】ならどんなスタイルにも適応できる
ユニクロのリュック、まずは定番の【黒】のご紹介。汚れも目立たずデイリー使いにも飽きのこない黒は、色々なコーデに合わせられる万能な存在。
「 パンツスタイル」コーデ
▼黒リュック×デニムパンツ

パーカー×デニムパンツのコーデにトレンチコートを羽織ったカジュアルスタイルは、黒スニーカーと黒のリュックでコーデの色味を引き締めて。
▼黒リュック×スキニーパンツ

Tシャツ×スキニーパンツにユニクロのリュックとスニーカーを合わせてスポーティーに着こなして。動きやすくノンストレスなスタイルが魅力的。
▼黒リュック×花柄ワイドパンツ

Tシャツ×ワイドパンツにサンダルのリラックス感漂う装いにはユニクロのリュックを背負ってお出かけモードへシフト。1枚でかわいい花柄のワイドパンツがシンプルなスタイルにアクセントを加えてくれる。
「 スカートスタイル」コーデ
▼黒リュック×ネイビーワンピース

1枚でさらっと着れるネイビーのワンピースとユニクロのリュックが大人のカジュアルコーデを簡単に実現してくれる。足元は白のローファーできちんと感を出して爽やかに。
【ネイビー】で大人のカジュアルスタイル
ネイビーのリュックは品の良い印象なのに、カジュアルにも合わせやすいアイテム。タウンリュックとしても活躍するネイビーリュックは黒のリュックと同様に1つは持っておきたいアイテムです。
「 パンツスタイル」コーデ
▼ネイビーリュック×テーパードパンツ
