
大人は絶対やめて…!この秋、シャツワンピがダサくなる着こなし
一枚でコーデが決まる上に、きちんと感も手に入るシャツワンピースは、私たちの強い味方。初秋に着こなすならどんなものを選ぶのがおすすめ? 大人に避けてほしいNGコーデと、お手本コーデを着こなしテクも交えてご紹介。
シャツワンピがダサくなる原因は…
- 「膝丈〜ミモレ丈シャツワンピに、ボトムスをレイヤードしていない」夏も終わった今の時期、脚の露出が多いと余計に若作りな印象に。パンツかスカートのレイヤードがマスト。1枚で着るならマキシ丈を選んで。
- 「抜襟なしの、ぴっちりした着こなし」抜襟をせずにきちんとした着こなしをしていると、襟付きのシャツはかなりダサ見え。こぶし一つ分の抜襟を心がけて。
2019残暑〜初秋のシャツワンピコーデはこれ!

秋冬も続けてトレンドのベージュをチョイスすれば間違いなし! 夏に活躍させた白タンクトップに合わせれば、簡単にスイッチコーデが完成する。足元からレギンスを覗かせてコンサバ感から脱出するのもポイント。締め役になじみの良いブラウンスニーカーを投入して、大人のカジュアルルックを完成させて。

オフホワイトトップスとリブパンツのリラックスコーデに、ブラウンのシャツワンピを投入するだけで季節感がシフト。今年シャツワンピを新調するなら、長めの丈を選ぶのが吉。小物もぱきっとした白を選んで統一感をもたせて。

ベージュシャツワンピースとバレエシューズのグッドガールコーデには、ブラウンのリブパンツを合わせてメリハリを強調。肌との境界線がはっきりさせて間延び感を払拭して。ボトムスは、あえてゆるっとしたものを選ぶと脱力感が生まれてこなれに繋がる。

秋本番に備えるなら、コーデュロイ素材が一押し! 更に秋冬もトレンドであるブラウンならなおよし。コンパクトな黒小物を合わせて、大人の余裕感漂うミニマムルックをコンプリート。

定番の白シャツワンピースに一手間加えて今っぽくアップデートするのもあり。旬のワンショルダーニットトップスを合わせれば、トレンド感をゲットできるだけでなくワンピースのフレア感も強調できる。黒アイテム合わせで、秋の配色を意識して。
他の記事もCheck!
▼おすすめ記事はこちら
▼こちらもおすすめ
\お好きなコーデは見つかりましたか?/
Instagramに【#mineby3mootd】で投稿されたコーデ写真から、ピックアップして紹介します!
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLE
-
FASHION
そのロングカーデ、もう古い…!?今っぽ&スタイルアップできる今年の正解
今っぽいロングカーデのお手本コーデを紹介! こんなコーデならオシャレにスタイルアップ確実!
2019/12/06 -
FASHION
この冬、大人がやりがち…!?ニット×パンツがダサ見えする可能性アリな着こなし
大人がやってしまいがちな、ニット×パンツがダサ見えしてしまう可能性のあるコーデと、お手本コーデをお届け。
2019/12/04 -
FASHION
定番ニット、今っぽく着るには?絶対間違えたくない垢抜けルール
定番ニットを今っぽく着るには、レイヤードorゆるっとしたタックインが効く♡ こんなコーデをお手本にしてみて!
2019/12/03 -
FASHION
トレンチコートで確実今っぽく!絶対失敗しない2019冬の正解
トレンチコートを今っぽく着こなしたコーデをお届け。厚手のコートを着るほどでもないとき、ぜひ試してみて!
2019/12/02 -
FASHION
実はダサくなりがち…!?この冬、黒アイテムに合わせたくない色を発表
この冬、黒アイテムに合わせるとダサく見えてしまう可能性のある色についてご紹介。お手本コーデを参考に、オシャレに仕上げてみて!
2019/12/02 -
FASHION
一気に垢抜け…!パーカーで絶対オシャレになるルールを大発表
パーカーでオシャレな着こなしをするには、カジュアルなアイテムだけで固めるのではなくて、綺麗めな要素を取り入れるのが欠かせない! こんな着こなしを参考にしてみて!
2019/12/01