
スニーカーブーツで冬もオシャレに!人気ブランドやコーデをチェック【13選】
そもそも「スニーカーブーツ」ってどういうもの? と気になっている方も多いのでは。スニーカーブーツとはその名のとおり、暖かく上品見えするブーツと歩きやすいカジュアルなスニーカーを組み合わせたシューズのこと。
ソール部分がスニーカーと同じ作りなので滑りにくく、防寒性ばっちりなスニーカーブーツは、雨や雪の日でも使える万能アイテムなんです。オシャレで機能性も優れたスニーカーブーツの着こなしをチェックして日常使いしてみよう!
冬に活躍するスニーカーブーツはダサい?
「スニーカーブーツってどう履きこなしていいかわからない……」とダサいイメージを持ちがち。でも実は、防寒性だけではなくブーツの上品さとスニーカーのカジュアルさを併せ持った、いいとこ取りのアイテムなんです。 これは履かないなんてもったいない!

スニーカーブーツは、デザイン自体がシンプルなので柄物や色物に合わせてもケンカしません。女性らしさもメンズライクな要素も兼ね備えているので、どんなアイテムと組み合わせてもなじんでくれます。ポイントをおさえてコーディネートすれば誰でも簡単に取り入れられるので、この冬はスニーカーブーツでオシャレを楽しんで。
スニーカーブーツの『人気ブランド』をチェック!
今季も人気ブランドから新作のスニーカーブーツが続々と出ています。今回は人気ブランドのなかから4足をご紹介。自分好みの1足を見つけたら、スニーカーブーツで作る秋冬コーデにチャレンジ!
「ナイキ(NIKE)」
しっかりとしたラバーアウトソールが特徴の「ナイキ」の“タンジュン(TANJUN)”。耐久性の高いアッパーは、ふくらはぎまで長さがあるので冬でも暖かく、コードを締めれば雨水などの侵入をシャットアウトできる優れもの。コードを緩めたらやわらかい履き心地にもなるので、天気や気温の変化で調節してみて。
「アグ(UGG)」

ブーツとスニーカーを組み合わせたデザインの“パロマースニーカー(PALOMAR SNEAKER)”。防水スエードアッパーに加え、天然ウールの裏地がついたスニーカーブーツは防寒性バツグンです。また、防水性のあるブーティーを組み込んだ完全防水仕様なので悪天候時に活躍すること間違いなし。ボリュームソールとすっきりとしたアッパーがスタイリッシュな着こなしに導いてくれます。
「イーボル(EVOL)」
「イーボル」のニットスニーカーブーツは、フィット感があるのですっきりとしたシルエットが印象的。しかも、かかと部分のラメやゴールドのラインが上品な雰囲気を醸し出してくれます。インヒールなのでさりげなく足が長く見えて、スタイルアップできるのもうれしいところ。伸縮性のあるリブを使用しているので、スムーズに脱ぎ履きすることができます。
「ニコアンド(niko and…)」
丸みのあるシルエットがかわいいアクティブなスニーカーブーツ。ベージュの他にトレンドのパイソン柄、定番のブラックの計3色が展開されています。どの色もソール部分が白くバイカラー配色になっていて、コーデのアクセントとして活躍しそう。ころんとした形が大人かわいい雰囲気を引き出し、カジュアルな服装に合わせても女性らしく履きこなせるのがうれしい。
スニーカーブーツは『ヒールの高さ』でイメージを変えて
スニーカーブーツの印象はヒールの高さでがらっと変わります。「フラット」ならカジュアルスタイルに、「厚底」なら女性らしい上品スタイルに、それぞれ違った雰囲気になるので自分好みにチョイスして。
カジュアルコーデにするなら「フラット」
▼Iラインを意識してトーンを合わせたコーデ

ベーシックな白でトップスとワイドパンツをつなげたワントーンコーデ。ネイビーのショートダウンを合わせることでメリハリのある着こなしに。足元にグレーのスニーカーブーツを合わせれば、ワイドパンツと一体化してフラットなソールでも脚長効果を期待できる。
▼ゆったりシルエットをスニーカーブーツで引き締めて

大きめのアウターにベージュのワイドパンツを合わせたゆったりスタイル。フラットで少しゴツめのスニーカーブーツを投入することで全体的に引き締まった印象に。ニット帽とカモフラ柄のフリースネックウォーマーをONすれば冬の装いが完成。
▼外しアイテムとしてスニーカーブーツを投入

ゆったりしたケーブルニットカーディガンとブラウジングワンピースは一見かわいらしい組み合わせですが、配色を黒とグレーで統一することで甘さを抑えられます。さらにフラットな黒のスニーカーブーツをチョイスすることで媚びない大人フェミニンコーデに。
大人かわいいコーデにするなら「厚底」
▼女性らしさを出すなら厚底がポイント

ロゴ入りスウェットとスニーカーブーツを合わせたスポーツミックスな着こなし。ロングのタイトスカートと程よく高さの出る厚底スニーカーブーツでスタイルアップを狙えば、女性らしさが手に入る。
▼ボリューム×タイトで秀逸バランス

ボリュームのあるショートダウンコートを羽織るのなら、ボトムスはすっきりとしたタイトスカートを選んで。靴はスニーカーソールとブーツが一体化したなめらかな素材のスニーカーブーツをチョイス。厚底なのでヤボったさが出ず、あか抜けた都会スタイルに。
▼白のソールで軽さを出して

黒をメインにしたスタイリッシュなコーディネート。ブラウンコートでやわらかさをプラスして、厚底のソールを白にすれば重たさが軽減されます。下手に色を加えずシンプルにまとめるのがオシャレ見えの鍵。
冬のスニーカーブーツ『おすすめコーデ』
スニーカーブーツといえば冬に大活躍する万能アイテム! 大人カジュアルからレディライクな着こなしまで、幅広く使えるスニーカーブーツのコーデを楽しんで。
女性らしさのなかにもカジュアル感を

やわらかなアイボリーのトレーナーにAラインスカートで大人レディな着こなしに。あえて足元はスポーティーなスニーカーブーツにすることで程よくカジュアルダウン。淡いワントーンコーデで優しさが引き出される。
色の配分は靴で調整する

モノトーンで統一したスタイリングに、黒地に白ソールが組み合わされたバイカラーのスニーカーブーツをチョイスすれば、コーデ全体に統一感を出せます。重量感のあるタートルニットに軽やかなフレアスカートを合わせてバランスをとって。
グレーのスニーカーブーツで引き締めて

アイボリー×ピンクベージュの甘めな配色にグレーのスニーカーブーツを投入することでフェミニンすぎにブレーキを。サックスのポシェットは、グレーのスニーカーブーツと同じ寒色なのでなじみやすく、甘さを落ち着かせることができる。
白を差し色として使う

スキニーとスニーカーブーツは定番の組み合わせ。あえて色の強いアイテムは使わず、白やブラウンなどのなじみやすい色を選ぶことでバランスよくまとまります。ブラウンと黒をメインに選んだら、スニーカーブーツのソールやインナーの白でアクセントをつけて。
デザイン性の高いスニーカーブーツでモードな印象に

曲線を描くソールとなめらかな素材が特徴のスニーカーブーツは、モードなスタイリングにぴったり。全体的に黒でまとめたら、トップスはあえてベージュのパーカーを合わせてキメすぎない新鮮な着こなしに。
白のスニーカーブーツで明るさをプラス

白のスニーカーブーツなら冬コーデも一気に明るくシフト。パーカー×デニムの定番カジュアルコーデも、白を入れるだけで洗練されたスタイルに変わります。地味見えしないように差し色として赤チェックのマフラーをオン。
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
お腹周りが気になる…! 体型カバーとお洒落を両立するには?
お正月休みがあって、お腹周りがぽっこりしてしまった…… なんて方も多いのでは? 今回は、そんな気になるお腹周りをカバーしながら、お洒落も両立できる着こなし術をお届け。
2021/01/21 -
FASHION
オンライン会議に活躍させたい!「映えるトップス」の選び方
リモートワークも定着してきたこの頃、オンライン上の会議用にトップスを新調したい、と考えている方もいるのでは?本記事では、画面越しできちんと見えするトップスの選び方をお届け…
2021/01/20 -
FASHION
リラックス、でもちゃんとお洒落♡ 「#おうち時間」に活用したいコーデ集
すっかりおうち時間が定着したこの頃、リラックス感がありながらもお洒落心を満たしてくれる素敵な装いに身を包みたい!ちょっとそこまで、も様になる、おうちコーデをピックアップ。
2021/01/19 -
FASHION
冬コーデが洗練される!「グレー」で作る都会派スタイル
ひんやりとした冬の空気によく似合う、クールなグレー。スタイリッシュなその表情で、着こなしに洗練感を宿してくれるのがポイントに。早速、グレーを使った着こなし術をCheck。
2021/01/18 -
FASHION
品よくきめる!「ブラウンパンツ」で垢抜ける大人の冬スタイル
穏やかな印象、品の良い印象など大人にぴったりなイメージを併せ持った「ブラウンパンツ」。この定番アイテム、今っぽくきめるにはどんな着こなしがおすすめ?
2021/01/17 -
FASHION
冬コーデにぬくもりを灯す!「ブラウンコート」で作る大人ルック
定番カラーで着回しやすい上に、暖色なのでぬくもりを演出できる「ブラウンコート」。上品な印象も備えているので、MINE世代は是非取り入れたいアイテム。グッとこなれて見える、…
2021/01/16