
大人気【レオパード柄スカート】で絶対失敗しないための《4つのテクニック》とお手本コーデ16選
まだまだ人気が続く「レオパード柄スカート」。チャレンジしてみたいけど、なかなか勇気がでないという人も多いのではないでしょうか。今回は、レオパード柄スカート初心者さんのための着こなしテクニックから、季節別のお手本コーデまでをMINEが徹底レクチャーいたします! ぜひ取り入れて、トレンド感たっぷりの着こなしを楽しんでみて。
〈失敗しない!〉4つの着こなしテクニック
レオパード柄スカートは存在感が大きいだけに、着こなし方に悩むアイテムですよね。強い雰囲気には見せたくないし、今っぽく着こなしたいというのが本音。ということで、ここでは レオパード柄スカートを上手に着こなすための簡単な4つのテクニックをご紹介。まずはここからチェックして気軽に取り入れてみて。
ロング丈を選ぶのが旬

レオパード柄スカートは断然ロング丈が今っぽい! この丈ならレオパード柄でも派手な印象にならず、大人っぽく着こなすことができるのでオススメ。
初心者さんは優しい色味のものを選ぶと◎

レオパード柄スカートは、ベースの色によって大きく印象が変わります。初心者さんは、優しいベージュや白などをチョイスするのがおすすめ。レオパード柄なのにどこか優しい印象にまとまります。
コーデはベーシックカラーでまとめる

レオパード柄スカートを取り入れるときは、コーデ全体をベーシックカラーでまとめるのが正解。余計に色を加えてしまうと派手さが際立ってしまうので、ここは落ち着いた色味で大人らしさを香らせて。
トップスは白Tなら間違いない!

トップスは何を合わせたらいいか分からない! という人は、白Tを合わせてみて。柄の主張が強い分、トップスで引き算することでバランスが整い、きれいめな着こなしが叶います。
レオパード柄スカートの【春夏】コーデ
重たいイメージのあるレオパード柄ですが、薄手でふわっとしたデザインのものなら春夏でも違和感なく着こなせます。 シンプルなTシャツやサンダルと合わせてリラックスした着こなしを楽しむのがオススメ。
フレアスカート「春夏」
▼シンプルなトップスで力を抜いて

レオパード柄スカートも、程よくフレアなデザインのものなら品よく履きこなせるのが嬉しい。シンプルな白のキャミソールと合わせれば、ヘルシーな女っぽさが香る夏のスタイルへと着地。足元はスニーカーで気張らない印象に。
▼白が主役のコーデにスカートでひねりを効かせて

爽やかに着こなすなら断然白のレオパード柄がおすすめ。ドットや花柄だとどうしても子どもっぽくなってしまうなんてときも◎。シンプルな白のタンクトップとビーチサンダルを合わせてリラックスムードを加速させて。
▼優しい色味を重ねてマイルドな着こなしに

ベージュのレオパード柄スカートに、肌馴染みのいいベージュのニットベストを重ねた春コーデ。全体的にベージュ系でまとめることで、統一感のある辛さをおさえたスタイルに仕上がります。
タイトスカート「春夏」
▼シンプルにまとめてスカートの印象を落ち着かせて

ボディラインを拾いすぎない薄手のタイトスカートは、コンパクトな白Tと合わせて親しみやすい印象に。足元はトレンド感たっぷりの足袋パンプスでモードなスパイスをひとさじ。
プリーツスカート「春夏」
▼品のいいスカートをスポーティーなアイテムで崩して

プリーツスカートならほどよい品をまとうことができるので、大人女子にとってもおすすめ。その雰囲気を活かしてきれいめにまとめても素敵ですが、ここはあえてスポーティーな小物を散りばめてトレンド感漂う着こなしに。トップスはシンプルな白Tで爽やかにコーデをトーンアップさせて。
▼ワンピースと合わせて旬なスタイルに

スリット入りのワンピースに、黒のレオパード柄ロングスカートをレイヤードした今っぽいスタイル。ワンピースと重ねれば見せる柄の面積が減るので、柄の主張が弱まり初心者さんでも取り入れやすくなるはず。
レオパード柄スカートの【秋冬】コーデ
今や秋冬の定番柄となったレオパード柄。スカートでマイルドに取り入れれば、 落ち着きがちな秋冬コーデも華やかにチェンジ。 いつもの秋冬コーデにマンネリを感じたら、ぜひトライしてみて。
フレアスカート「秋冬」
▼2色でまとめて大人の余裕を醸し出して

シックなブラウンのレオパード柄フレアスカートに、黒のタートルネックトップスを合わせた落ち着きのあるスタイル。品のいい黒のアイテムを散りばめることで、レオパード柄スカートもどこか知的でエレガントに魅せることができます。
▼白のカットソーで清潔感のあるスタイルに

秋冬でも爽やかな着こなしを楽しむなら、白のカットソーを合わせてみて。さりげないキーネックが抜け感をアップさせてくれるうえに、キレのいい着こなしを叶えてくれます。艶のあるブラウンの巾着バッグがアクセントになって◎。
タイトスカート「秋冬」
▼優しい白を効かせて大人可愛く

派手な印象になりがちなタイトスカートも、ボリュームのある白のタートルネックニットと合わせれば温もりのある大人可愛い着こなしへと早変わり。足元はシンプルな白のスニーカーでさらに力を抜くことで、親しみやすい印象に。
▼ボルドーを差し色にリッチにまとめて

個性的ながらも、エレガントな雰囲気をまとったタイトスカートは、ボルドーの起毛ニットと合わせてさらにその表情を引き立てて。辛口な黒のショートブーツや、小ぶりなラウンド型バッグをプラスしたら、ちょっとしたお呼ばれにもぴったりなリッチなスタイルが完成。
プリーツスカート「秋冬」
▼“品”と“崩し”の絶妙なバランスでおしゃれ度アップ

ミモレ丈×プリーツで辛口ながらも品のいい着こなしが叶うZARAのスカート。ゆったりめのカーディガンをトップス代わりにして、ほどよくカジュアルダウンさせることで親しみやすい印象に。足元は黒のミュールを合わせて大人の色香を漂わせて。
▼ミリタリージャケットと合わせてラフに仕上げて

レオパード柄でも端正なプリーツスカートなら、メンズライクなミリタリージャケットと合わせてもカジュアルに傾きすぎず、女性らしいバランスを保ってくれる。黒のボディバッグでスポーティに引き締めたら、白のスニーカーで抜け感をだして。
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
冬コーデが洗練される!「グレー」で作る都会派スタイル
ひんやりとした冬の空気によく似合う、クールなグレー。スタイリッシュなその表情で、着こなしに洗練感を宿してくれるのがポイントに。早速、グレーを使った着こなし術をCheck。
2021/01/18 -
FASHION
品よくきめる!「ブラウンパンツ」で垢抜ける大人の冬スタイル
穏やかな印象、品の良い印象など大人にぴったりなイメージを併せ持った「ブラウンパンツ」。この定番アイテム、今っぽくきめるにはどんな着こなしがおすすめ?
2021/01/17 -
FASHION
冬コーデにぬくもりを灯す!「ブラウンコート」で作る大人ルック
定番カラーで着回しやすい上に、暖色なのでぬくもりを演出できる「ブラウンコート」。上品な印象も備えているので、MINE世代は是非取り入れたいアイテム。グッとこなれて見える、…
2021/01/16 -
FASHION
防寒もお洒落も両立!あったかコートで作る真冬のこなれスタイル
寒さが厳しい真冬は、防寒力の高さを確保しながらもお洒落な着こなしを楽しみたい! そんな希望にマッチするおすすめの冬アウターと、そのコーディネート術をお届け。
2021/01/15 -
FASHION
顔周りが今っぽく華やかに!旬の「ネックレス」で着こなしをアップデート
今っぽい「ネックレス」を加えれば、定番トップスも旬な印象に、そして表情まで垢抜けて見えるのがポイント。今取り入れたい、トレンドのネックレス4選をお届け。
2021/01/14 -
FASHION
冬コーデのマンネリはこれで解決!「マフラー」で簡単印象チェンジ
コートが自ずと主役となる季節、なんだか変わりばえしなくて着こなしがマンネリすることも……。そんなマンネリを簡単に解決してくれるのが「マフラー」の存在。立体感も上げてくれる…
2021/01/13