
どうしても嫌いになれない!そんなときの気持ちや対処法
関係が悪化していたり、恋愛関係が終わったりしていても「どうしても嫌いになれない!」と思う相手はいるものです。ずっと思いを引きずっていると、新しい恋にも悪影響があります。どうすれば嫌いになれない人への気持ちを断ち切れるかまとめました。
嫌いになれない男性への気持ちとは

「もうこれ以上は付き合いきれない、我慢できない!」そう確かに思っているはずなのに、どうしても嫌いになれない男性というのはいるものです。自分でもなぜこんなに相手に執着してしまうのか、わからなくなってしまっているのではないでしょうか。
別れたいと思っていても別れられない彼氏がいる人や、すでに別れたはずの彼氏をずっと思い続けてしまう人は、自分の気持ちと重なるところがないか、以下の2点を振り返ってみましょう。
良い思い出がいっぱいある
今の関係性は最悪なのに、過去はすごくラブラブだった、たくさん優しくされて幸せだった…といった場合は、その思い出に縛られて気持ちを断ち切れなくなります。
「昔はいい人で好きだったから」「もしかしたらまた元の彼に戻ってくれるかもしれないから」そんな思いが未練となり、嫌いになりきれないのです。過去と現在の彼を切り離して考えられなくなっている状態になっています。
長く一緒にいることで情が移っている
長く一緒にいすぎて、いまさら嫌いになれない状態になっているのかもしれません。「こんなに長く付き合っているんだから、彼は自分にとって特別な存在」「彼には私しかいない」と思い込んでいないでしょうか。
どんなに彼に嫌なことをされても「彼は私が何とかしてあげなきゃ」と思い、情にほだされてなかなか関係を切ることができないのです。関係性よりも、付き合った期間に重きを置いているタイプといえます。
嫌いになれない元カノの特徴とは?

自分自身ではなく、彼に『嫌いになれない人』が存在していることもあります。自分が今カノの立場であれば、付き合っている間も元カノの存在がちらつき、なんだか嫌な気持ちになってしまうでしょう。
「もしかしてまだ元カノのことが好きなのでは…」と思い、不安になるかもしれません。 どんな女性が「嫌いになれない元カノ」になりがちなのでしょうか。よくあるケースを2つ紹介します。
初恋・はじめての彼女
初恋の人・はじめての人は特別な存在になります。とくに思い出は美化されがちなので、はじめての恋だった、はじめて付き合った彼女だったというだけで、彼氏にとってはかけがえのない存在になりがちです。
たとえ喧嘩の末に別れたり、付き合っていた当時はさほど好みのタイプではなかったりという付き合いだったとしても、どうしても忘れられず、ふとした瞬間に思い出すでしょう。
価値観や相性が合う
価値観や相性がぴったりの人は、人生において重要な存在となります。趣味や食事の好み、会話のテンポ、体や性格の相性など、合うところが多ければ多いほど「これ以上の人にはなかなか巡り合えない」という気持ちになるはずです。
相性が良い相手であれば、一時期は将来を考えていたかもしれません。それほどの相手となると、別れた後も元カノは何かと思い出してしまう存在となります。
「この料理は元カノも好きだった」「元カノとはこのTV番組で一緒に笑ったっけ…」などとしんみり振り返り、時には無意識に今カノと比較してしまっているかもしれません。
気持ちを断ち切りたい時の対処法

いつか別れなければならない相手、すでに別れてしまった相手のことをいつまでも想い続けていては、より良い恋愛は手に入りません。
どうしても相手を嫌いになりきれないのであれば、嫌わずとも自分の気持ちを手放すという方法もあるのです。
気持ちを断ち切るための対処法を3つ紹介します。
彼と合わなかったところを思い出して
彼への気持ちが断ち切れない場合、彼の良いところばかりを思い返してしまっていることが多いです。どうして彼と離れたいと思うのか、原因になったことを思い出してみましょう。
別れを検討するくらいの不満や、自分が強いられた我慢、相性の悪かったところを列挙していくうちに「やっぱり離れた方が良かったんだな」と思えるはずです。彼に対して盲目的になっていないかどうか、もう一度自分を見直してみましょう。
連絡を取れないようにする
たとえ「もう連絡を取らない!」と決めていたとしても、いつまでも連絡先を残していては保険をかけているのと同じです。
電話番号やLINEといった、直接連絡を取る方法はもちろんのこと、Facebook(フェイスブック)などのSNSも切ってしまうことをおすすめします。
未練を感じてしまうかもしれませんが、どうあがいても連絡できない環境を自分で作ってしまうことで、だんだんと気持ちにあきらめがつき、想いが薄れていくでしょう。
新しい出会いを探す
過去の恋への思いを断ち切るために最も効果的なのは、新しい恋に出会うことです。最初は気持ちが整理出来なくても、新しい出会いを探すことから始めてみましょう。
彼だけに囚われていた気持ちが解放されると、次の恋愛に対して自然と前向きになれます。「世の中にはもっと素敵な人がいる」「もっといい恋愛が待っている」と思うことができれば、もう大丈夫でしょう。
新しい趣味をはじめたり、合コンに参加してみたり、リフレッシュを兼ねて旅に出てもいいかもしれません。行動を起こして新しい人と出会うことをおすすめします。
まとめ
どうしても嫌いになれない相手が心に残っていると、過去に囚われてしまいます。新しい恋に踏み出すことができず、次の恋人に対してもまっすぐ向き合えないでしょう。
思い切って気持ちを断ち切り、新しい素敵な恋に向かって進みましょう!
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
「トレンチコート」今年はどう着こなす?お洒落さんに学ぶこなれ見えテク
春の楽しみの一つと言えば、春アウターの定番である「トレンチコート」を活躍させること。本記事では、王道のベージュトレンチコートを使った今っぽく垢抜けて見えるコーデ術をピック…
2021/03/05 -
FASHION
アウターいらずで楽しめる季節が到来!「プリーツスカート」最旬春コーデ
表情たっぷりなプリーツスカート、アウターいらずで楽しめる春がいよいよ到来! この春、どんな着こなしがこなれて見える? お洒落さんの着こなし術を早速チェック。
2021/03/04 -
FASHION
大人が映える!幼くならない「フレアスカート」春コーデの作り方
2021年も3月に突入し、装いに春らしさを取り入れていきたい頃。軽やかな春のムードを演出するのに「フレアスカート」がぴったりだけれど、ともすれば幼く見えてしまう場合も………
2021/03/03 -
LIFE STYLE
【楽天お買い物マラソン】2021年次回の開催はいつ?買い回りの攻略法から目玉商品まで徹底解…
楽天お買い物マラソン2021年次回の開催はいつ? 高い頻度で開催される楽天お買い物マラソンの開催日を押さえて上手にお買い物しましょう! 「楽天お買い物マラソンとは? 」「…
2021/03/03 -
FASHION
「マキシスカート」はバランスが鍵!2021春の最旬コーデ
今っぽさを醸してくれる、かかとまで届くくらいの「マキシスカート」。旬アイテムだけれど、なかなかバランスが取りづらいなんてお悩みの声もちらほら。好バランスに着こなすにはどう…
2021/03/02 -
LIFE STYLE
【楽天スーパーセール】次回は3月4日開催!攻略法を押さえてお得にポイント還元
【次回は3月4日に開催決定!】楽天スーパーセールに関して徹底的に解説! 「2021年次の開催はいつ?」「お買い物マラソンとの違いは?」「ポイントの上限は?」など、楽天スー…
2021/03/04