
スエードパンプスは1年中履ける!6つのポイントとコーデをご紹介
エレガントでやわらかく、女性らしい印象になるスエードパンプス。合わせやすくカラー展開も豊富なため何足も持っている方もいるのではないでしょうか。きちんと手入れしてキレイな状態を保ちつつ、さまざまなコーデに合わせてスエードパンプスファッションを楽しみましょう。
スエードパンプスのポイント6点
服を選ばず、やわらかい素材のため履き心地も抜群。そんなスエードパンプスですが汚れが目立ってしまうなど、いくつか注意が必要なポイントも。キレイに保つ方法、そして1年中コーデを楽しむためのポイントなどをまずはご紹介していきます。
(1)スエードパンプスは1年中履ける
▼カラーで季節感を出して

スエードパンプスはやわらかでエレガントな印象になるアイテム。どんな服装にも合うので、1年中履きまわせます。
(2)汚れ予防はマスト
▼防水スプレーで予防

スエードは起毛の素材のため、汚れがつくと固まってしまうことがあります。そうなる前に予防をしておきましょう。防水スプレーなら雨だけでなく汚れも予防できるので定期的にかけるのがマスト。
(3)お手入れをして長く履いて
▼定期的にブラッシングを

汚れがついてしまったらブラッシングをしてください。起毛用のブラシや消しゴムでブラッシングすることで汚れが取れ、キレイな状態に戻ります。それでも落ちない頑固な汚れはクリーナーでしっかり落として。ベストなのは汚れが目立つ前からブラッシングしてキレイさを保つこと。
(4)雨対策には防水スプレーを
▼雨染み予防はきちんとして

雨の日に履く靴に迷うことはありませんか? 最近はレインシューズの種類も多いですが、やっぱりパンプスの方が合わせやすいという場合も。スエードなら雨の日でも履けちゃうんです! ただ、濡れすぎると雨染みができてしまうこともあるので防水スプレーはマストです。
(5)夏に履くなら明るいカラーで
▼ビビットカラーや明るいベージュ

最初にご紹介したように、スエードパンプスは1年中履けるアイテム。でも温かみのある印象で秋冬っぽく見えますよね。夏場に履くならビビットカラーや明るいベージュをチョイスして。季節感が出るので履きこなしやすくなります。
(6)結婚式もOK
▼エレガントで上品に

スエードパンプスは結婚式にもOKなアイテム。黒やベージュなら1年中使えます。汚れた状態で行かないよう、キレイにお手入れしてから参列がマナーです。
スエードパンプスの「色別」コーデ
スエードパンプスのポイントが分かったところでここからはコーデのご紹介です。まずはパンプスの色別のコーデ集。ベーシックでオールシーズン履ける黒やベージュから、差し色になるカラー、秋冬にあうシックなカラーまでご紹介していきます。ぜひ参考にしてみてください。
黒
▼モノトーンコーデ

黒のスエードパンプスはエナメルよりもやわらかな印象になり、1年中履けるので持っていない方はぜひワードローブに加えてみて。黒のトップスにギンガムチェックのパンツのコンサバスタイルに合わせたコーデ。レモンカラーのバッグをアクセントとして投入。
▼タイツ×黒パンプス

黒のスエードパンプスに黒のタイツを合わせれば統一感が出て脚長効果も生まれます。タイトシルエットのプリーツスカートと合わせて細見えを狙って。
ベージュ
▼ストライプワンピース×ベージュパンプス

コンサバなストライプのタイトスカートにはグレーがかったベージュのパンプスをチョイス。キレイめすぎると思ったらデニムジャケットを羽織って大人カジュアルにメイクして。
▼ベージュのワントーン

白~ベージュのワントーンでつくったコーデは洗練された大人の清楚スタイルに。ピンクベージュのパンプスはエレガントで上品に履きこなせます。オフィスシーンやデートにピッタリのコーデ。
ブラウン
▼ネイビーパンツ×ブラウンパンプス

ブラウンはシックなスタイリングが叶います。ネイビーのパンツと合わせて知的な女性感あふれるコーデに。普段使いならオーバーサイズのケーブルニットでやわらかさをプラス。
▼ブラウンコーデ

ブラウンコーデでマニッシュにしつつ、デニムでカジュアルダウンしたコーデ。ビジューつきのパンプスは華やかに女性らしく見せてくれるのでコーデのアクセントとして入れてみて。
ネイビー
▼デニム×ネイビーパンプス

ネイビーのパンプスはスキニーデニムと合わせてハンサムに。ノーカラーのコートはVネックをチョイスして縦型ラインをメイク。スタイルアップが叶います。
ピンク
▼バイカラーパンプス

ベビーピンクとレッドピンクがバイカラーになったハイセンスなパンプスは、シンプルにデニムとTシャツのコーデのアクセントとして履いて。足元にポイントを置くことでコーデがグッとオシャレにきまります。カーディガンを合わせるならパンプスと同系色で統一感を出して。
▼ブラウンコーデ×ピンクパンプス

ブラウンの大人っぽいシックなコーデにはショッキングピンクを差し色に。ブラウンとピンクは好相性。落ち着いた印象になるブラウンコーデをパッと華やかにしてくれます。
スエードパンプスの「季節別」コーデ
最後は季節別のコーデ集です。季節ごとに合わせたカラーで、スエードパンプスコーデをオールシーズン楽しんでください。
春コーデ
▼デニム×イエローパンプス

春のスエードパンプスは明るい春カラーを取り入れたい。デニムにイエローのパンプスを合わせてキレカジに。トレンチコートがキチンと感を出してくれます。
▼白黒コーデ×赤パンプス

ボーダーのカーディガンにチュールスカートの大人ガーリーなコーデに赤のパンプスを合わせたら、フレンチシックなスタイルの完成。カゴバッグで抜け感をプラスするとグッド。
夏コーデ
▼コンサバスタイル×青パンプス

夏は鮮やかなロイヤルブルーのパンプスで爽やかに仕上げて。白パンツ合わせで清涼感のある洗練されたコーデにしてくれます。
▼キレカジ×ラベンダーパンプス

レーストップスとデニムのキレカジコーデにはラベンダーカラーをチョイスしてレディな着こなしに。カジュアル×カジュアルなアイテムの組み合わせは、さばけた女っぽさを演出してくれます。
秋コーデ
▼ソックス×黒パンプス

スエードパンプスはソックスとも相性抜群。チノスカートとスウェットのカジュアルなコーデに、ちょっぴりクラシカルなテイストを加えてくれます。レオパード柄バッグでトレンドも取り入れたスタイルに。
▼白黒コーデ×レオパード柄パンプス

シンプルなニットとスキニーのワンツーコーデにはレオパード柄のペタンコパンプスで遊び心を加えて。レオパード柄のパンプスはコーデのアクセントになる優れもの。トレンドだけど挑戦しにくいという方にもオススメのアイテムです。
冬コーデ
▼白コート×赤パンプス

冬は白コートに赤のパンプスを合わせてエレガントかつ華やかなコーデに。ドレスを合わせればパーティー仕様に、デニムでカジュアルさをプラスすれば普段ファッションになります。
▼ブラウンコーデ×白パンツ

ハンサムなブラウンのチェスターコートにブラウンパンプスを合わせたコーデには、白のパンツで抜け感をプラス。レオパード柄バッグでエッジの効いたアクセントをプラスして。
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
大人だからこそ様になる!「スウェット」を使った冬のこなれコーデ
カジュアルの代表アイテムであるスウェットは、大人が着こなすからこそこなれ感あるコーディネートが出来上がるのです! 手抜きに見えない、お洒落なバランスの取り方とは?
2021/01/24 -
FASHION
今、パーカーに合わせたいアウターは? 大人見えするのは◯◯!
おうち時間を過ごすことが多く、リラックスな「パーカー」を着ている人も多いのでは? ちょっとそこまでお出かけするときに着たいアウターは、クラスアップが期待できるロング丈。カ…
2021/01/23 -
FASHION
脚のラインを隠したい… そんな時に試したい、お洒落も叶う着こなし術とは?
家にいる時間が多く、気がついたら脚のむくみが取れづらくなっていた…… なんてことも。そんな時に役立つ、脚のラインをカバーしながらお洒落心を満たせる着こなし術をご紹介。
2021/01/22 -
FASHION
お腹周りが気になる…! 体型カバーとお洒落を両立するには?
お正月休みがあって、お腹周りがぽっこりしてしまった…… なんて方も多いのでは? 今回は、そんな気になるお腹周りをカバーしながら、お洒落も両立できる着こなし術をお届け。
2021/01/21 -
FASHION
オンライン会議に活躍させたい!「映えるトップス」の選び方
リモートワークも定着してきたこの頃、オンライン上の会議用にトップスを新調したい、と考えている方もいるのでは?本記事では、画面越しできちんと見えするトップスの選び方をお届け…
2021/01/20 -
FASHION
リラックス、でもちゃんとお洒落♡ 「#おうち時間」に活用したいコーデ集
すっかりおうち時間が定着したこの頃、リラックス感がありながらもお洒落心を満たしてくれる素敵な装いに身を包みたい!ちょっとそこまで、も様になる、おうちコーデをピックアップ。
2021/01/19