
秋冬はコーデュロイスカートでおしゃれ度UP!旬な大人コーデ11選
秋冬にもスカートを履きたい……でも寒いから結局パンツ一択、という人も多いのでは? そんな人におすすめしたいのがコーデュロイスカート。暖かみのある生地は秋冬の寒いスカートコーデの救世主。ここではコーデュロイスカートを【ミディ丈】【ロング丈】に分けてピックアップしましたので、ぜひお気に入りのコーデを見つけてみて。
秋冬にぴったりのコーデュロイスカートとは?
コーデュロイスカートとは、表面が凸凹になるように織られている『縦うね』が特徴のスカート。暖かく、保温効果バッチリなので、秋冬に使われることが多い素材です。一気に季節感のあるスタイリングにシフトできる上、カジュアルにもきれいめにも幅広く着こなせます。
なぜ秋冬に最適なの?

秋冬になるとよく聞くコーデュロイスカート。コーデュロイスカートってなに? なんで秋冬向けなの? と疑問がある人もいるはず。コーデ紹介の前にどんなスカートなのか一緒におさらい!
「縦うね」の幅で印象が変わる!

縦うねの幅が広いと、見た目はざっくりとしてカジュアルな印象になります。逆に、縦うねの幅が狭いと、うねは目立たず光沢ある一枚布に見えて、上品な印象に。カジュアルコーデを楽しみたいなら、うねの幅が広いものを、きれいめコーデに仕上げたいときは、うねの幅が狭いものをチョイスするとGOOD。
【ミディ丈】で美シルエット
ミディ丈のコーデュロイスカートは、女性らしいカジュアルスタイルを叶えてくれる。合わせるシューズによっても雰囲気がガラッと変わるのが魅力。スニーカーと合わせてスポーティーに、ヒールと合わせてきれいめにと、幅広いコーデを楽しんで。
「ペンシル」スカートですっきり美人シルエット

ミディ丈のペンシルスカートなら、コーデュロイでもきれいめに着こなせる。こっくりカラーのパープルで季節感を出しつつ、白Tシャツと合わせてさわやかに。
「タイト」スカート×スニーカーでカジュアルに

ざっくりしたコーデュロイ生地のタイトスカートを白のスニーカーと合わせてカジュアルに。ミディ丈のタイトスカートならスニーカーとも相性◎。深みのあるイエローに、くすみグリーンのセーターを合わせて秋カラー全開のコーデを楽しんで。
ベージュ×ピスタチオカラーのコーデは黒小物で引き締め

形のきれいなベージュのタイトスカートに、ピスタチオカラーのセーターをゆったりINして大人カジュアルに。足元とバッグを黒で引き締めて、きれいめにコーデをブラッシュアップ。
あざやかブルーもコーデュロイならなじみやすい

セルリアンブルーカラーでも、コーデュロイスカートなら冬のコーデになじんでくれる。ライトグレーのカットソーと合わせて、白のショート丈ダウンを羽織ったら大人っぽい仕上がりに。スカートのスリットからのぞく黒のブーツがおしゃれ感度を高めてくれる。
くすみピンクのフレアスカートが大人女性にマッチ

ピンクのフレアスカートは敬遠しがちな大人女子でも、くすみピンクのコーデュロイスカートなら落ち着いたコーデに着地します。黒のチュール重ねニットと合わせてヒールを履けば、大人フェミニンな着こなしに。
【ロング丈】で大人っぽく
ロング丈のコーデュロイスカートは、保温効果のある素材&ロング丈が相まってより防寒対策バッチリ。脚をしっかり隠しつつも、女性らしい雰囲気なので、「脚を隠しても女っぽく見せたい」人に最適です!
ロングフレアスカートで白コーデュロイの印象を強めて

スタイルアップが狙えるロングフレアスカートは、コーデュロイ生地なら秋冬も大活躍。アイボリーカラーをチョイスして優しい印象は残しつつ、足元は黒のヒールブーツでピリッと引き締め。ブラウンブーツをチョイスすれば、よりマイルドな印象に。
ベージュのフレアスカートもネイビー合わせで品よく着地

マキシ丈のフレアスカートはウエストのリボンがアクセントになり、カジュアルさのなかに女性らしさを加えてくれる。ベージュと好相性のネイビートップスを合わせて、安定感のある大人カジュアルに。
ブラウンのロングフレアスカートが大人っぽさを最大限に引き出す

濃いめのブラウンカラーが大人っぽいコーデュロイのフレアスカートは、白トップス×白ブーツと合わせてモードな着こなしへシフト。ピンクのショルダーバッグを差し色にして、おしゃれ指数をさらにUPして。
デニムジャケット×ベージュコーデュロイスカートのカジュアルコーデ

穏やかさ、女性らしさを感じさせるベージュ。年中つかえるデニムジャケットを合わせて大人カジュアル風に。幼い印象になりがちなスニーカーは、大人っぽいベージュカラー×ロングスカートで幼さを感じさせない。
レザージャケット×ホワイト系コーデュロイスカート

洗練された雰囲気漂うホワイトコーデ。レザージャケットを肩掛けすれば、ホワイトコーデにピリ辛要素をだしてくれる。レザージャケットを脱げば品のあるコーデに、羽織ればほんのりスパイスの効いたコーデに変身!
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
冬コーデが洗練される!「グレー」で作る都会派スタイル
ひんやりとした冬の空気によく似合う、クールなグレー。スタイリッシュなその表情で、着こなしに洗練感を宿してくれるのがポイントに。早速、グレーを使った着こなし術をCheck。
2021/01/18 -
FASHION
品よくきめる!「ブラウンパンツ」で垢抜ける大人の冬スタイル
穏やかな印象、品の良い印象など大人にぴったりなイメージを併せ持った「ブラウンパンツ」。この定番アイテム、今っぽくきめるにはどんな着こなしがおすすめ?
2021/01/17 -
FASHION
冬コーデにぬくもりを灯す!「ブラウンコート」で作る大人ルック
定番カラーで着回しやすい上に、暖色なのでぬくもりを演出できる「ブラウンコート」。上品な印象も備えているので、MINE世代は是非取り入れたいアイテム。グッとこなれて見える、…
2021/01/16 -
FASHION
防寒もお洒落も両立!あったかコートで作る真冬のこなれスタイル
寒さが厳しい真冬は、防寒力の高さを確保しながらもお洒落な着こなしを楽しみたい! そんな希望にマッチするおすすめの冬アウターと、そのコーディネート術をお届け。
2021/01/15 -
FASHION
顔周りが今っぽく華やかに!旬の「ネックレス」で着こなしをアップデート
今っぽい「ネックレス」を加えれば、定番トップスも旬な印象に、そして表情まで垢抜けて見えるのがポイント。今取り入れたい、トレンドのネックレス4選をお届け。
2021/01/14 -
FASHION
冬コーデのマンネリはこれで解決!「マフラー」で簡単印象チェンジ
コートが自ずと主役となる季節、なんだか変わりばえしなくて着こなしがマンネリすることも……。そんなマンネリを簡単に解決してくれるのが「マフラー」の存在。立体感も上げてくれる…
2021/01/13