
パッと映える!【紫ワンピース】が今っぽい《春夏・秋冬》コーデ22選
旬の“紫ワンピース”はイマドキなうえに、写真でもバッチリ映える主役級ワンピース。着こなすのが一見難しく見える紫ワンピースですが、実はそんなことないんです! 大人っぽさを醸し出しながらも、大胆なカラーアイテムに挑戦したい人にとってもおすすめ。流行をおさえたおしゃれを楽しみたいあなたに向けて、紫ワンピースのおすすめコーデをご紹介します。
「濃い紫」と「薄い紫(ラベンダー)」どっちが好き?
一言で「紫ワンピース」と言っても、想像以上にカラーバリエーションが豊富なアイテム。とくに、“濃い紫”と“薄い紫(ラベンダー)”ではまったく違った印象を与えます。 紫ワンピースの濃淡に悩んでいる人は、手持ちのワードローブと照らし合わせて選んでみて。えらぶ紫ワンピースによって、「紫」に似合うカラーが変化するので注意!
「濃い紫」のワンピースにはベージュ・キャメル

濃い紫ワンピースには「ベージュ・キャメル(黄色系)」が似合う。ベージュの柔らかな抜け感のおかげで、大人っぽい女性らしさを感じさせる絶妙な組み合わせが生まれます。
「薄い紫」のワンピースはグレー・ネイビー

薄い紫のワンピースには「グレー・ネイビー(ブルー系)」が似合う。ラベンダー色や藤色といったパステルカラーのように薄い紫色のワンピースは、可憐で上品さを演出できる大人可愛いの代名詞。
紫ワンピースの【春夏コーデ】
暑い春夏の季節は、身軽なワンピースをさらりと着こなしたい気分。そんなときに頼りになるのは一枚でサマになる紫ワンピースです。 ドラマチックに仕上げたい日に取り入れれば、シンプルなのにイマドキなムードに!
「ノースリーブ」の紫ワンピース
ワインレッドの紫ワンピースが色っぽい

足元まであるロング丈の紫ワンピースは大人の余裕を感じさせる。ワインレッドの濃い紫は、派手すぎずちょうどいい深みを醸し出しているのがスタイリッシュ。
ウエストマークで脚長効果

存在感のある太いベルトでウエストマークをすることで脚長効果を期待できる。裾の軽やかな広がりからみせるスキニージーンズでカジュアルダウンさせるのがこだわり。
「半袖」の紫ワンピース
鮮やかな紫ワンピ―スが目を惹く

シンプルな鮮やか紫は、どんなときでも周囲の目を惹くのが◎。コクーンシルエットのワンピースにヒールサンダルをプラスすれば華奢なラインが完成。
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLE
-
FASHION
デニム×白シャツの最旬【レディースコーデ17選】こなれた着こなし術で脱・マンネリ!
デニム×白シャツは、王道カジュアルともいえる鉄板の組み合わせ。着方によって、きれいめにもナチュラルコーデにも仕上がるのが魅力です。ダサいコーデにならないよう、旬の着こなし…
2019/10/02 -
FASHION
「チュールワンピース」コーデを成功させるには?重ね着方法を完全マスター
軽やかで繊細な透け感がおしゃれな「チュールワンピース」。トレンドに左右されずずっと愛されている人気アイテムだけど、透けるからこそ着こなし方がわからない……という方も多いの…
2019/09/05 -
FASHION
春夏コーデは「花柄ワンピース」に決まり!季節感たっぷり25選
一枚でコーデが決まる上に、華やかさまで手に入るアイテムといえば「花柄ワンピース」。春夏に着こなすことで、季節感もさらにアップ。ここでは、MINE世代にぴったりな大人らしい…
2019/08/27 -
FASHION
ワンピース×パンツでおしゃれ感アップ!着こなし幅が広がるお手本25選
すっかり定番となったワンピースとパンツのレイヤード術。けれど、着こなし方がいまいちわからない、なぜだかバランスが悪く見えてしまう、なんて意見もちらほら。ここでは、ワンピー…
2019/08/23 -
FASHION
「シースルーワンピース」コーデで可憐な大人に【おしゃれなお手本25選】
レースやシフォン、チュールなど透け素材で作られた「シースルーワンピース」。可憐な透け感が女性らしさを演出してくれるので、きれいめはもちろんカジュアルコーデも大人っぽく見せ…
2019/08/19 -
FASHION
ワンピース×ジャケットの大人コーデにチャレンジ!テイスト別着こなし帖【30選】
女性らしさを演出してくれるワンピースと、ハンサムな雰囲気を演出してくれるジャケット。この二つを組み合わせると、大人コーデが簡単に作れるって知っていますか? しかもカジュア…
2019/08/14