
『ポロシャツワンピース』はデイリーに、使える!【18選】
カジュアルだけれど、どこかきちんと感も漂う『ポロシャツワンピース』。鹿の子素材の独特な生地感で、他のワンピースとは一味違うヘルシーカジュアルが楽しめるから、春夏におすすめ! そこで、『ポロシャツワンピース』のおしゃれなお手本コーデをたっぷりご紹介します。ぜひ、これからの季節の着こなしに取り入れてみて♪
※価格表記に関して …価格は参考価格です。価格が変動している可能性があるため、販売サイトでご自身でご確認ください。また、表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
※画像に関して…画像はすべてイメージです。参照リンクは予告なく削除されることがあります。
ポロシャツワンピースってどんなもの?

ポロシャツとは、胸元にボタンが2~3個ついた襟のある半袖シャツのこと。そのデザインをそのまま取り入れたワンピースが『ポロシャツワンピース』です。『鹿の子編み』の生地であることが多く、凹凸のある表面が特徴的。肌に触れる面積が小さいため、通気性や着心地が抜群で、汗ばむ春夏に大活躍。日常着だけではなく、スポーツウェアとしても◎。
【半袖と長袖】をうまく使い分けて
ポロシャツワンピースは半袖がほとんどですが、なかには長袖もあります。日差しの強い春夏に最適な『半袖』タイプに対して、季節の変わり目に活躍する『長袖』タイプ。うまく使い分けて、快適にポロシャツワンピースコーデを楽しもう!
半袖
▼爽やかさを求めるならネイビー

爽やかなネイビーのポロシャツワンピースは、体感的にも視覚的にも清涼感抜群! 一枚だけだと物足りないときは、コロンとした黒のベレー帽をかぶって可愛らしさをプラス。足元はローカットスニーカーでスッキリさせるとGOOD!
▼シックな黒で大人カジュアルスタイルに

シックな黒のポロシャツワンピースは、大人っぽさが備わったカジュアルスタイルにぴったり。ウエスト切り替えデザインで、さりげなくシルエットにメリハリをつけて。白スニーカーで軽やかな抜け感をひとさじ。
▼ラインデザインを利かせたスポーツMIXコーデ
上品カラーのネイビーポロシャツワンピースは、パンプス合わせでレディにコーデ。襟や袖のラインデザインがほんのりスポーティー。ひかえめなAラインシルエットで、カジュアルだけれど品のある装いに。
長袖
▼シンプルイズベストな秋コーデ

季節の変わり目には、シンプルな黒の長袖ポロシャツワンピースが使える! 袖をまくったり下げたりするだけで、気温差にも対応できるところがうれしいポイント。モノトーンでまとめると、シンプルイズベストな秋コーデが完成♪
▼ドット柄×フレア袖でキュートに♪

ドット柄×フレア袖の、可愛らしさが凝縮されたポロシャツワンピース。コーデでまわりと差をつけるなら、デザインで遊び心を取り入れると◎。グリーン×バーガンディーのこっくり配色は、秋の装いにぴったり。
【ロング丈】で大人っぽく決めて
ロング丈ポロシャツワンピースは、大人っぽく決めたいときに試してみて。一枚でコーデが完成するのも魅力的♪ カジュアルなニュアンスをキープしたまま、ひかえめな露出で大人っぽさをGETできるロング丈ポロシャツワンピースのコーデを今すぐチェック!
袖を通すだけで元気がでてくるイエロー
フレッシュなイエローのポロシャツワンピースは、マキシ丈で幼い印象を排除。肩から裾までストンと落ちるIラインも大人見えのポイント。淡い色合いを、黒スニーカーでピリッと引き締めて。
小物しだいで着こなしの幅が広がる

万能カラーのグレーなら、どんなシーンでも使いやすい! ストローハットやかごバッグを添えて、春夏らしい清涼感のあるコーデに。万能なグレーのポロシャツワンピースだからこそ、小物づかいで着こなしの幅を広げてみて♪
ボディバッグをONしてアスレジャー風に

ボディバッグをONすれば、アスレジャーテイストがMIXされておしゃれ見えは確実。淡いベージュのポロシャツワンピースに黒のボディバッグを斜めがけすると、メリハリアップもまちがいなし!
【タイト】シルエットは女らしさMAX
ボーイッシュなポロシャツワンピースも、タイトシルエットならほどよく色っぽさがプラスされた女らしいスタイリングに。ダークカラーを選べば、ショート丈でもロング丈でもうまく決まる! 足元はスニーカーを履いて、抜け感をだすことが大人女子流。
ハイテクスニーカーでスタイルアップ!

エネルギッシュなミニ丈のポロシャツワンピース。子どもっぽくならないのは、シックな黒をセレクトしているから。ハイブランドのハイテクスニーカーをONして、リッチにスタイルアップを叶えて!
Iライン×黒は、大人の艶っぽさ満点

ポロシャツワンピースを女らしさ全開に着こなしたいなら、『Iライン』のシルエットを選んで。シックな黒で、よりいっそう艶っぽさが漂うコーデに。ヒールではなくスニーカーを履いて抜け感をつくれば、親しみのある雰囲気にシフトチェンジできる。
【靴】別の着回しコーデをレクチャー
靴選びも、ポロシャツワンピースコーデの幅を広げる大切なポイントのひとつ。靴によって全体の印象ががらりと変わるので、なりたいイメージに合わせて慎重にセレクトするのが、正解コーデへの近道。
スニーカー
▼甘さを残したカジュアルコーデに

甘さたっぷりのフレアシルエットのポロシャツワンピースは、フェミニン派におすすめ。このままでは甘くなりすぎるので、白スニーカーでカジュアルコーデにシフトチェンジすると◎。
▼足元に抜け感を加える
グレーのポロシャツワンピースに白スニーカーを合わせれば、足元に抜け感が生まれてとっても涼やか。ボーイッシュな黒のバケットハットをかぶって、マンネリになりがちなポロシャツワンピースコーデに遊び心をプラスして。
サンダル
▼上品デザインにはヒールがマスト
上品デザインのポロシャツワンピースにストラップサンダルを合わせれば、とたんにきれいめコーデにシフト。白襟&華奢なサンダルでグッドガールな雰囲気に。カジュアルなイメージのポロシャツも、着こなししだいできちんとした印象に大変身!
▼厚底サンダルで大人カジュアルに

厚底サンダルは、ポロシャツワンピースを大人カジュアルに導いてくれる優秀アイテム。スニーカーよりもリュクスな印象だけれど、ポロシャツのラフな雰囲気で親しみやすい仕上がりに。
【人気ブランド】をチェック!
正統派なポロシャツワンピースコーデを楽しむなら、人気のブランドをチェック! 本格ブランドだからこそ、シンプルコーデが格上げされるはず。流行に左右されず、常に大人気のおすすめブランドをご紹介します♪
「ラルフ ローレン(Ralph Lauren)」
アメリカの代表的ブランドである「ラルフ ローレン」。英国の伝統的なファッションをアメリカ流に着崩した『アメリカントラディショナル』の中心的なブランドです。数あるアイテムのなかでも、『ポロシャツ』がアイコン的存在。一枚でリュクス感があふれだすポロシャツは、大人女子ならレディなワンピースで取り入れてみて。
「ラコステ(LACOSTE)」
ポロシャツといえば、「ラコステ」という人も多いのでは? 『シンプル・クリーン・エレガント』をコンセプトにフランスで生まれた「ラコステ」。ワニのロゴが刺しゅうされたポロシャツが定番で、世代を問わず愛用されています。オーセンティックなブランドならではの、ひとひねり加えた遊び心あるデザインが見つかるのもうれしいポイント。
【ゴルフ】ウェアに最適なポロシャツワンピースは?
ポロシャツワンピースは、近年大人女子に人気のゴルフウェアとしても数多く登場しています。ほどよくきちんと感が求められるゴルフシーンですが、ポロシャツワンピースなら失敗知らずのおしゃれな着こなしが叶う!
ポップな柄でパワフルに♪
一枚で絵になるポロシャツワンピースは、ゴルフシーンで大活躍。目を惹くカラフルな柄のモチーフは、なんとゴルフボール! ポップな柄を身にまとえば、いつも以上に楽しくラウンドを回れちゃうかも!?
重ね着をして、おしゃれにマナーを守って

ゴルフに行くなら、服装のマナーを必ずチェックすることをおすすめします。ゴルフ場によって差はありますが、ノースリーブは避けたほうがよいことも。白のタートルネックカットソーを下に着て、おしゃれにマナーを守るのが大人女子のルール。
プチプラの【ユニクロ】で賢くおしゃれに♪
ポロシャツワンピースに初挑戦するなら、まずはプチプラのブランドで試してみて。もししっくりこなくても、プチプラならダメージが少ないはず。ユニクロのポロシャツワンピースは、着心地抜群な上に高見えまちがいなしの逸品。試してみる価値あり!
小物使いや着こなし方で、まわりに差をつけて

黒のロング丈ポロシャツワンピースは、コーデが沈まないようにボーダーカーディガンや白のワイドパンツをアクセントに。小物使いや着こなし方でまわりに差をつければ、遭遇率が高いプチプラブランドでも怖くない!
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
さっと羽織るだけでこなれる!春イチ取り入れたい「ジャケット」の着こなし術
春コーデに取り入れたい軽アウターといえば、クラシカルなジャケット。コーディネートにさっとプラスするだけできちんと感が高まり、リッチなムードを醸せるのが嬉しい。この春一番、…
2021/03/08 -
FASHION
春の軽アウターはチェックジャケットに決まり!こなれて見える着こなしは?
春に向けて押さえておきたい軽アウターといえば、タイムレスに活躍する「チェックジャケット」。気張りすぎず、頑張りすぎないお洒落が叶う着こなし術とは?
2021/03/07 -
FASHION
定番には飽きた!この春のトレンチコートは「ベージュ以外」で垢抜ける
春アウターといえばやっぱりトレンチコート。けれど、定番のベージュには飽きてしまった! なんて方もいるのでは? 本記事では、ベージュ以外のトレンチコートを使ったコーディネー…
2021/03/06 -
FASHION
「トレンチコート」今年はどう着こなす?お洒落さんに学ぶこなれ見えテク
春の楽しみの一つと言えば、春アウターの定番である「トレンチコート」を活躍させること。本記事では、王道のベージュトレンチコートを使った今っぽく垢抜けて見えるコーデ術をピック…
2021/03/05 -
FASHION
アウターいらずで楽しめる季節が到来!「プリーツスカート」最旬春コーデ
表情たっぷりなプリーツスカート、アウターいらずで楽しめる春がいよいよ到来! この春、どんな着こなしがこなれて見える? お洒落さんの着こなし術を早速チェック。
2021/03/04 -
FASHION
大人が映える!幼くならない「フレアスカート」春コーデの作り方
2021年も3月に突入し、装いに春らしさを取り入れていきたい頃。軽やかな春のムードを演出するのに「フレアスカート」がぴったりだけれど、ともすれば幼く見えてしまう場合も………
2021/03/03