
注目ヘアメイク・宗万夏子流!白T+デニムに合わせる今っぽいヘアメイクって?
実は難易度の高い白T+デニムコーディネート。シンプルな着こなしだからこそ、アクセサリーやヘアメイクのバランスなど、ほんの少しの差で表情が変わってしまう。そこで白T+デニムの“今っぽいバランス”を探るべく、人気ヘアサロン「TETRO」でスタイリストとして活動する注目のヘアメイク、宗万夏子さんにその秘訣を教えてもらいました!いつもの白T+デニムスタイルに差を付けるなら?
宗万流!白T+デニムに合わせると今っぽいヘアメイクって?
「決めすぎない」ことが鉄則

シンプルなコーディネートの日こそ、普段より手間をかけてしまいがちなヘアメイク。だけれど宗万さん曰く、カジュアルに仕上げる方が全体のバランスが上手く取れるんだとか。
例えば、流行りのウェットな質感は白Tのカジュアルさには重たすぎるので無造作なドライヘアくらいが好バランス。海上がりのようなラフな束感が程よいニュアンスを作り、抜け感を加わえてくれるんだとか。
▼使用したスタイリング剤とセット方法をチェック!
盛りメイクは卒業!“深みと立体感”のあるリップが鍵

ヘアと同様にメイクも盛りすぎないこと!作り込みすぎてしまうと全身を見たときに顔だけ浮いてしまうことがあるので注意が必要。
シンプルなコーディネートだからこそ、顔に乗せる“色味”が重要。まずは、目を引く唇の色をアップデート。そこで、宗万さんはブラウンのリップを2本重ね付け。「セルヴォーグ(Celvoke)」の黄色味がかった23番のブラウンリップに人気カラー9番をON。肌馴染みの良いイエローブラウンにこっくりとしたオレンジブラウンにを乗せることで、艶やかだけどヘルシーな大人の口元が完成!
「唇の色味、物足りない?」と思ってしまうかもしれないが、深みのあるリップをカラーを重ね塗りすることで今っぽい立体感のある唇に。
引き算を意識したヘアメイクに合わせる+αの要素は?
アクセサリーは存在感よりも“質”を重視!

ナチュラルなへアメイクに合わせて、アクセサリーもできるだけシンプルに。存在感よりも質の良いものをバランスよく身に付けるそう。宗万さんが選んだのは、パリ生まれのジュエリーブランド「シャルロット・シェネ(charlotte chesnais)」。髪を耳にかけた瞬間に控えめに見える有機的なシルエットが、ぐっと洗練された印象に引き立てる。
さりげない“くすみカラー”でシックな指先に

手元はアクセサリーは付けず、ネイルカラーで味付けを。そんなこだわりのカラーは絶妙な色合いがおしゃれだと人気を博す「ジェイ ハンナ(J.Hanna)」のネイルポリッシュ。メイクの時と同じく、くすみカラーを選ぶことで、カジュアルなTシャツとデニムに大人の余裕が漂う。
足元はストラップサンダルで女っぽさを意識して

女性らしいアクセ使いやラフなヘアメイクに合わせて足元は抜け感のあるストラップサンダルを。フェミニン&知的なバランスを取ることで、程よくモダンな印象に。
宗万さん的・MyベストTシャツ、こだわりポイントは?

宗万さんが今回選んだ白Tシャツは、2016年に発足した注目ブランド「ノーウォス(nowos)」のもの。数多ある中から選ばれた、お気に入りポイントとは?
✔︎なで肩かつ肩幅が無いから、デコルテの見えるUネックシャツ
✔︎女性らしさが増す、ボディラインに沿うソフトな素材
あえてデコルテの開いたUネックで、悩みのなで肩をカバー。首周りもすっきり見せることでカジュアルなTシャツも女性らしさアップ。
全体のバランスはこんな感じ!

引き算メイクに、主張しすぎない計算された小物合わせ、そしてナチュラルに肌に馴染む差し色。あえて着飾らなくてもふと近づいた時に大人の魅力が存分に伝わるスタイリングに。この夏、ヘアメイクのバランスも考えた大人の白Tスタイルにトライしてみては?
▼宗万さんが教える「髪色とリップのバランス」もチェック!
▼白T+デニムをおしゃれに着こなすコツって?
PROFIEL:宗万夏子
モデルやファッショニスタがこぞって通う大人気のヘアサロン「TETRO」でスタイリストを務める傍ら、最近ではビューティやファッションブランドの広告など、ヘアメイクアップアーティストとしても幅広く活躍中。ヘアメイクのセンスはもちろん、スタイリッシュなファッションも人気。今、業界内外問わずラブコールの絶えない注目のヘアメイクアーティスト。
Photographer:T.Maenaka Editor:MINE
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
今、パーカーに合わせたいアウターは? 大人見えするのは◯◯!
おうち時間を過ごすことが多く、リラックスな「パーカー」を着ている人も多いのでは? ちょっとそこまでお出かけするときに着たいアウターは、クラスアップが期待できるロング丈。カ…
2021/01/23 -
FASHION
脚のラインを隠したい… そんな時に試したい、お洒落も叶う着こなし術とは?
家にいる時間が多く、気がついたら脚のむくみが取れづらくなっていた…… なんてことも。そんな時に役立つ、脚のラインをカバーしながらお洒落心を満たせる着こなし術をご紹介。
2021/01/22 -
FASHION
お腹周りが気になる…! 体型カバーとお洒落を両立するには?
お正月休みがあって、お腹周りがぽっこりしてしまった…… なんて方も多いのでは? 今回は、そんな気になるお腹周りをカバーしながら、お洒落も両立できる着こなし術をお届け。
2021/01/21 -
FASHION
オンライン会議に活躍させたい!「映えるトップス」の選び方
リモートワークも定着してきたこの頃、オンライン上の会議用にトップスを新調したい、と考えている方もいるのでは?本記事では、画面越しできちんと見えするトップスの選び方をお届け…
2021/01/20 -
FASHION
リラックス、でもちゃんとお洒落♡ 「#おうち時間」に活用したいコーデ集
すっかりおうち時間が定着したこの頃、リラックス感がありながらもお洒落心を満たしてくれる素敵な装いに身を包みたい!ちょっとそこまで、も様になる、おうちコーデをピックアップ。
2021/01/19 -
FASHION
冬コーデが洗練される!「グレー」で作る都会派スタイル
ひんやりとした冬の空気によく似合う、クールなグレー。スタイリッシュなその表情で、着こなしに洗練感を宿してくれるのがポイントに。早速、グレーを使った着こなし術をCheck。
2021/01/18