
夏もワンピースは絶対に「黒」!お手本コーデ25選
トレンドに左右されず、定番で着こなせる「黒ワンピース」。ワードローブに一枚あると安心する、という方も多いのでは? でも、みんな大好きなアイテムだからこそ、着こなしのアップデートが必要です。今回は、黒ワンピースの形別に旬のお手本コーデをご紹介。ぜひ参考にして、普段の装いをアップデートしてみませんか?
着こなしのコツ
まずは、夏にマスターしたい黒ワンピースの着こなし方をご紹介。黒特有の重たい雰囲気を払拭しつつ、年齢に合わせてコーデしてみて。
大人っぽく着こなすならロング丈がおすすめ

ロング丈の黒ワンピースは、コーデを大人っぽく見せるとともに品のある肌見せを叶えてくれます。大人っぽく着こなすためにも、ロング丈はマスト。
素材選びや小物使いで軽やかに

黒特有の重たい印象を回避するには、まずは素材選びからこだわってみて。コットンやリネンなどのふわっと軽やかな素材を選べば、品のある夏の着こなしに。また小物はできるだけコンパクトなものを選ぶと、黒ワンピースの魅力が引き立ちます。
20代さんはワンカラーを加えて大人可愛く

黒ワンピースのデザインを引き立て、また差し色としても活躍してくれるカラーのアイテム。ボトムスや小物に取り入れて、20代さんならではの大人可愛い着こなしを楽しんで。
30代・40代さんは「ベーシック」で大人の余裕を

落ち着いた大人の雰囲気を演出したい30代・40代さんは、ベーシックなデザインやカラーで魅力的に見せてみて。差し色を取り入れるときには、小さめの小物が◎。
【春夏】のコーデ例
着こなしのコツをマスターしたら、次に「ノースリーブ」「半袖」「七分袖」それぞれの黒ワンピースコーデをご紹介。夏らしく大人っぽいヘルシーな肌見せを楽しんで。
「ノースリーブ」でヘルシーに
▼キーネックで上品な肌見せ

シンプルなAラインのワンピースは、首元のキーネックで首元を美しく魅せて。首元や腕で肌見せしたら、足元はレギンスを取り入れて露出を控えるのが上級者ポイント。かごバッグと麦わら帽子で、ブラックコーデを軽やかに仕上げて。
▼ウッド素材と合わせて季節感アップ

ウエストで切り替えデザインになった、フェミニンな黒ワンピース。ふんわりと広がるスカート部分は、軽やかでリズミカルなシルエットを叶えてくれます。ころんとした丸いフォルムのかごバッグとビーチサンダルで、抜け感をプラス。
▼ウエストマークでメリハリをつけて

付属のリボンでメリハリをつけた、シンプルな黒ワンピース。同色のワイドパンツを重ねて、美しいAラインを意識。まとめ髪と大ぶりのフリンジピアスで、ブラックコーデにさりげないアクセントを。
「半袖」で気品あふれる着こなし
▼バックシャンで流行を意識

バックデザインで背中を美しく魅せる半袖の黒ワンピース。バッグやサンダルもブラックでまとめたオールブラックコーデは、洗練された印象をできると今人気のスタイル。流行を意識したコーデならバックデザイン×オールブラックで決まり!
▼Aラインワンピースで上品に

一枚で上品に魅せてくれるAラインの黒ワンピース。ボリュームのあるデザインなので、小物はコンパクトなアイテムを合わせて華奢に見せると◎。
▼ゆったりシルエットでリラクシーな装いに

Vネックとウエストマークで、身体のラインを美しく見せたモードなスタイル。さらりとしたコットン素材なら、オールブラックでも軽やかに仕上がります。黒のアンクルストラップサンダルを合わせ、脚長効果を期待。
「七分袖」は初秋にも使える
▼レースワンピースは特別な日に

繊細なレースを用いた黒ワンピースは、およばれや特別な日にぴったり。ほどよい透け感を活かして、上品かつヘルシーな雰囲気に。足元はヒールを添えて、女性らしさを存分に漂わせてみて。
▼カラーベルトを巻いて個性を演出

初秋まで使える七分丈のシャツワンピはひとつ持っておくととっても便利。ボタンを開けて首やデコルテを出したり、ウエストマークするとメリハリが出て◎。どんなシーンでも着れるから要チェック!
【花柄】で大人可愛く
可憐な花柄の黒ワンピースで大人可愛く決めるのも、この夏おすすめのスタイリング。ベースを黒で引き締めることで、幼い印象になりがちな花柄もスマートに着こなすことができます。
シャツワンピースなら自然と涼しげに

ギャザーや前ボタンデザインが女性らしい花柄ワンピースは、あえてハードなショートブーツやレザーバッグを添えて甘辛MIXに。テイストを混ぜることでコーデの深みが増し、より大人っぽく仕上がります。
バックデザインでヘルシーに魅せて

控えめな甘さの小花柄ワンピースなら、大人っぽく着こなしやすいのでぜひ一枚は持っておきたいところ。ノースリーブで爽やかに素肌見せしたら、かごバッグやヌーディーなサンダルで夏らしさを盛り上げて。
小花柄でラグジュアリーに

透け感たっぷりの花柄ワンピースは、ふわっと揺らめくシルエットがとても上品。華奢なアンクルストラップサンダルは、ワンピースの高見え効果にも貢献してくれます。
合わせたい【羽織】
一枚でコーデが素敵に決まる黒ワンピースですが、少し肌寒いときは羽織りものが必要。こちらでは黒ワンピースの魅力を引き立てる、素敵なアウターコーデをご紹介。初夏から初秋まで使えるお手本コーデを、ぜひ参考にしてみて。
リネンジャケット
▼肩かけしてこなれ感を演出

ボタニカル柄のワンピースに、リネンジャケットを肩かけしたスタイリング。夏定番のリネン素材も、黒ワンピースと合わせることで全体が軽やかに。フラットパンプスを添えれば、気取らないレトロコーデの完成。
デニムジャケット
▼デニム×スニーカーでカジュアルダウン

ほんのり甘い細かなドット柄のワンピースに、デニムジャケットをざっくりON。抜き襟で羽織ったら、厚みのあるデニムジャケットもヘルシーな雰囲気にシフト。ロゴ入りトートバッグとスニーカーで外せば、上品かつカジュアルな装いに。
シャツワンピース
▼こっくりカラー合わせのナチュラルスタイル

こちらは、ノースリーブの黒ワンピースにシャツワンピースを重ねた、奥行きのあるナチュラルコーデ。赤みがかったブラウンのシャツワンピースは、腕まくりをしてほどよい抜け感を演出。麦わら帽子と丸メガネがコーデのアクセントに。
カーディガン
▼少し肌寒い日にはカーディガンが◎

オールシーズン使えるカーディガンを、黒ワンピースに合わせて女性らしさを高めたスタイル。ふんわりとしたギャザーが、コーデを軽やかに見せてくれます。大きめのトートバッグとローカットスニーカーを合わせ、大人可愛い装いを親しみやすく。
【靴】は何を合わせる?
「おしゃれは足元から」という言葉にもあるように、黒ワンピースと合わせる靴も存分にこだわりたいところ。最後に、黒ワンピースコーデにぴったりな靴を解説していきます。あなたにぴったりの靴を、ぜひ見つけてみて。
サンダル
▼ビーチサンダルをよそ行きに

簡単かつ気取らないおしゃれが楽しめる、ビーチサンダル。足元のほどよい肌見せを叶えてくれるので、黒ワンピースコーデを軽やかに仕上げたいときにぴったりです。
▼アンクルストラップサンダルでとことん上品に

普段使いからおよばれなどの特別な日まで使える、アンクルストラップサンダル。デザイン性の高いきれいめの黒ワンピースと合わせれば、大人の品格漂う装いが完成。
パンプス
▼デニム×ヒールパンプスできれいめカジュアル

どんなシーンにも合わせやすいヒールパンプスは、色の選び方がとても大切。花柄などの黒ワンピースにはベーシックカラーを、シンプルな黒ワンピースには差し色としてビビッドな色を合わせるなど、色の合わせ方にこだわってみて。
▼フラットパンプスなら気取らないスタイルに

オールシーズン履きこなせるフラットパンプスは、ふわっとボリュームのある黒ワンピースにぴったり。パンプスがコンパクトな分、黒ワンピースの美しいシルエットが引き立ちます。
スニーカー
▼カラースニーカーで個性的に

シンプルな黒ワンピースにカラースニーカーを取り入れた、個性たっぷりのカジュアルスタイル。スニーカーにボリュームがある分、目立ちすぎない色を選ぶのが大人っぽく着こなす秘訣。
▼ワンピースと同色にして統一感を

黒のスニーカーなら、黒ワンピースにしっくりなじんでくれるので、どんな人にでもぴったり。スリムで上品な黒ワンピースをスニーカーで少し外せば、エフォートレスな雰囲気漂う装いに。
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
「雰囲気ある人」になれる♡ 定番、黒スキニーが垢抜けるコーデ術
定番だけに、ともすれば無難にまとまってしまう黒スキニーパンツ。あの人がお洒落な理由って? 垢抜けて「雰囲気のある人」になるコツをチェック!
2021/02/27 -
MAKEUP/COSMETICS
【赤ら顔におすすめ化粧水】デパコス・プチプラ・韓国コスメをお届け《市販18選》
お悩みの方も多い「赤ら顔」。そんな赤ら顔さんにおすすめの化粧水を18個まとめました! デパコス・プチプラ・ドラッグストアコスメ・韓国コスメとジャンルに分けて紹介しているの…
2021/02/26 -
FASHION
定番デニム、あの人がお洒落な理由は? 垢抜け間違いなしのコーデ術
使い勝手がよく、タイムレスに活躍する「デニムパンツ」だけれど、ともすれば無難な印象に……。あの人がお洒落な理由とは? 垢抜けるコツを解説!
2021/02/26 -
MAKEUP/COSMETICS
ホットクレンジングおすすめ【市販12選】毛穴ケアや気になる効果は?
密かにブームが続いているホットクレンジングですが、まだ使ったことがない人も多いのでは? ここではホットクレンジングの特徴から、マナラやスキンビルなどのおすすめ商品12選を…
2021/02/26 -
MAKEUP/COSMETICS
おすすめ洗顔フォーム【31選】人気のプチプラから年代別・肌タイプ別までたっぷりご紹介!
おすすめの洗顔フォームをたっぷりご紹介! 手軽に試せる実力派プチプラ商品や20代、30代、40代の年代別、乾燥肌・脂性肌・敏感肌それぞれの肌タイプに合った洗顔フォームを厳…
2021/02/26 -
LIFE STYLE
【楽天スーパーセール】2021年次回はいつ?攻略法を押さえてお得にポイント還元
「楽天スーパーセールとは?」「2021年次の開催はいつ?」「お買い物マラソンとの違いは?」「ポイントの上限は?」今回は、楽天スーパーセールに対する疑問や攻略法を詳しくお届…
2021/02/25