
映画デートの服装はどうする?彼の心をつかむおしゃれコーデ【28選】
付き合っている彼、または気になっている男性と映画デートへおでかけ! とっても楽しみだけど、どんな服装で行こうか迷ってしまいますよね。意外と映画デートコーデはバランスが難しいもの。決めすぎたら引かれてしまうし、地味だとがっかりされそう……。
そこで、映画デートにピッタリな服装をMINEがご提案。ほんのり女っぽいのにカジュアルさもあって親近感漂う、そんなベストバランスをレクチャーします。
春夏の映画デート
春夏の映画館デートは、季節感たっぷりな爽やかカラーでまとめたり、軽やか素材で女っぽさをアピール! でも、露出は控えめにしておくのがベター。映画館は、真夏といえど意外と冷房で冷えるので注意が必要です。
スカートで可愛く
▼黒ニット×黒花柄スカート

オールブラックでシックに決めた大人コーデに、花柄で可愛さをプラス。スニーカーでカジュアルにまとめたら、背中が大きく開いたニットで彼をハッとさせて。カジュアルだけどほんのり色気を感じるベストバランスが実現!
▼ミントTシャツ×白プリーツスカート×デニムジャケット

ミント×白×水色の爽やかなカラーリングが春夏らしいスカートコーデ。揺れるプリーツが女性らしいから、あえてトップスはカジュアルにまとめて親しみやすい仕上がりに。軽い羽織りがあれば、映画館内での体温調整もしやすい。
▼黒リブニット×ベージュミニスカート

ミニスカートで大胆に脚を露出したら、上半身は露出控えめに。このバランスなら、肌見せもヘルシーに決まります。幼い印象になりがちなミニボトムスは、黒で引き締めて大人っぽく着こなして。
王道ワンピース
▼白ワンピース×デニムジャケット

モテアイテムNo.1のワンピースは、映画デートにももってこい。可愛い見た目はもちろん、長時間座ったままでも楽ちんなので快適に楽しめるはず。ピュアホワイトのワンピースは、デニムジャケットで甘さ調整を。
▼黒ティアードワンピース×スポーツバッグ

ふんわり広がるティアードワンピースは、あえて黒をセレクトしてシャープに決めるのもアリ。付き合いの長い彼となら、スポーティーなアイテムを共有してユニセックスに楽しむのもおすすめ。
デートでもパンツを履きたい
▼カットワークレースブラウス×デニム

デートでもパンツを履きたいカジュアル派の方は、甘めトップスを合わせて可愛げな雰囲気を演出してみて。カットワークレースの可憐なブラウスを合わせれば、デニムコーデがレディに昇華! カゴバッグで季節感もバッチリ。
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLE
-
FASHION
【卒園式・卒業式の服装】年代別コーデと入学式までの着まわし術をあわせてお届け!
「そろそろ卒園式や卒業式の準備をしないと……」という方必見のステキな情報をお届けします! 一生に一度の子供の門出をお祝いする大切な日は、マナーを守ったフォーマルな服装が望…
2019/11/19 -
FASHION
「子供っぽい服」でも垢抜け確実な大人の着こなしコーデ!
「あの服は子供っぽくなるから着られない」なんて経験ありませんか? それ、合わせ方が原因かも。合わせるアイテムやデザインを意識すると、子供っぽかったはずの服が簡単に着こなせ…
2019/10/16 -
FASHION
下半身おデブさん、服装はもうこれで悩まない!アイテム別お手本コーデ
身体の中で、下っ腹や脚など、下半身部分が気になる下半身おデブさん。コーディネートを組むときも、いかに下半身をカバーできるかを重視したいところ。ここでは、スタイルアップでき…
2019/10/08 -
FASHION
『高身長コーデ』はインスタグラマーさんをお手本に!身長を活かしたモデル風のコーデ術
スラッと背の高い高身長さん。低身長さんからはうらやましがられるけれど、流行りのアイテムが似合わなかったり、強そうに見られてしまうこともあり、背が高いことをコンプレックスに…
2019/10/07 -
FASHION
20代後半にベストなファッションは?アイテム・シーン別コーデ集【27選】
10代~20代前半の勢いでファッションを楽しんでいた時期に比べて、なんだか似合うものが変わってきたと感じるのが20代後半のアラサー世代。年を重ねた分、ファッションも大人っ…
2019/10/03 -
FASHION
おしゃれOLの通勤コーデを『ワンランク上に決める』着こなし術
働く女性なら、きちんと感は意識しつつもおしゃれも楽しみたい! と思っている人が多いのでは? ここでは、綺麗めムードを意識するだけでなく、おしゃれ満足度も満たせるOLさんの…
2019/09/25