
キルティングコート、ダサい&老けて見せないコツって?『色・丈別』コーデ16選【2019-2020年】
ダウンジャケットより軽めな印象のキルティングコート。お洒落でラフすぎない2020-2021年秋冬にぴったりのアウターですが、「ダサい」「おばさんっぽい」などの意見も。そんなキルティングコートをお洒落に着こなせるコーデを紹介。
キルティングコートを着こなすコツ

ダイヤモンドステッチを施したが加工が上品なキルティングコート。フォーマルなコーデだけでなく、カジュアルコーデにも取り入れられる優秀なアウターですが、合わせるアイテムによっては 重く見えてしまいがちなアイテムでもあります。ここではそんなキルティングコートをお洒落に着こなす方法を紹介します。
(1)メリハリをつける

ふんわりとしたキルティングコートは、スキニーパンツを履いてメリハリのあるシルエットにすることで、おばさんっぽさを払拭して。スニーカーで足元に抜け感を出すのも大人の余裕を感じるコーデ。
(2)コートの色に合わせたコーデを心がけて

ふんわりとしたシルエットが特徴のキルティングコートは、下に同系色のアイテムなどを着てしまうとぼやけた印象のコーデになってしまうこともあるので、メリハリのある色のアイテムを選んで。
「カーキ」のキルティングコート コーデ
キルティングコートの人気色といえばカーキ。カーキのキルティングコートを使ったコーデのコツを紹介します。
ショート丈
▼カーキのキルティングで程よくカジュアルダウン

ふんわりとしたフレアスカートにコンパクトなボーダートップスの組み合わせ。落ち着きのあるアースカラーのカーキのジャケットは、キルティングならラフ過ぎないカジュアルコーデを実現。
▼ラフめなコーデはきれいめ小物でフェミニンに

オフホワイトのトップスに黒のスカートのモードな組み合わせは、カーキのコートでラフに着こなして。きれいめの小物を選ぶことでフェミニンさを添えて。
ロング丈
▼モードなコーデにさり気ない遊び心のあるアイテムを

センタープレスのストレーパンツにかっちり系ブーツを合わせたブラックコーデの上に渋めのカーキのキルティングコートを羽織ったモードなコーデ。ノーカラーの幾何学柄のキルティングで遊び心を加えて。
▼フェミニンコーデをカーキで辛口に

花柄のフェミニンなワンピースを、カーキのコートで辛口にまとめて。足元はすっきりした黒アンクルブーツで全体を引き締めて。
▼派手め柄のアイテムでパンチの効いたコーデに

ダブルボタンの上品なカーキのキルティングコート。ボリュームのあるコートに対して、スキニーデニムでカジュアルに仕上げつつシルエットにメリハリを。レオパード柄のパンプスでパンチを効かせて。
「ベージュ」のキルティングコート コーデ
コーデに柔らかな雰囲気を与えつつ、上品に着こなせるベージュ。スタンダードでありながら飽きを感じさせないベージュのキルティングコートのコーデを紹介。
ショート丈
▼きれいめを保ちつつ帽子でカジュアルに

白のワンピースにベージュのプリーツを覗かせた大人らしく仕上げたコーデ。フェイクファーの帽子できれいめな雰囲気を崩さずにカジュアルさを加えて。
ロング丈
▼きれいめアイテムはデニムを脇役に

ボリュームたっぷりのロング丈のキルティングコート。きれいめのアウターもデニムをわき役に採用することで品を保ちつつカジュアルダウン。
▼柔らかめのブラウンは黒で引き締めて

タイトな黒のトップスとインナーの組み合わせ。ブラウンのキルティングコートならコーデのシックな雰囲気を保ちつつ、シャープさを和らげてくれます。
「ブラック」のキルティングコート コーデ
シックな黒はきれいめなアイテムに大人らしい雰囲気を加えてくれるカラー。ブラックのキルティングコートを大人カジュアルに着こなすコツを紹介。
ショート丈
▼無彩色コーデはきれいめが真価を発揮

飾らない白のプリントTに、黒のキルティングコートを羽織ったきれいめな無彩色コーデ。おもくなりすぎないように、足元はスニーカーでラフに仕上げて。
ロング丈
▼ベーシックカラーコーデには一つ目を惹くアイテムを

黒コート×ホワイトニットワンピのベーシックカラーの組み合わせは、目を引く黄色のスカーフを差し色としてオン。バックはキメ過ぎないエコトートが今ドキ!
▼モノトーンコーデはマットで終わらせない

シャープでマットなアイテムが多めのモノトーンコーデ。ゴールド釦の黒のキルティングコートを羽織ることで、コーデにテクスチャを加えた個性ある仕上がりに。
「ホワイト」のキルティングコートコーデ
膨張色かつボリューミーなシルエットも持つホワイトのキルティングコート。コツを掴めば簡単にきれいめカジュアルなコーデが作れます。
ショート丈
▼ラフなコーデを白コートできれいめカジュアルに

黒Tシャツ×カーキパンツ×黒スニーカーの暗めの配色のラフなコーデは、白のキルティングコートを羽織ることでコーデを明るく見せつつきれいめカジュアルに仕上げて。
ロング丈
▼ユニークな白アイテムは黒を締め役に

ユニークな型の白キルティングジャケット。ウエストのリボンで動きのあるシルエットをメイクして、黒のパンツとブーツでメリハリコーデに!
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
オンライン会議に活躍させたい!「映えるトップス」の選び方
リモートワークも定着してきたこの頃、オンライン上の会議用にトップスを新調したい、と考えている方もいるのでは?本記事では、画面越しできちんと見えするトップスの選び方をお届け…
2021/01/20 -
FASHION
リラックス、でもちゃんとお洒落♡ 「#おうち時間」に活用したいコーデ集
すっかりおうち時間が定着したこの頃、リラックス感がありながらもお洒落心を満たしてくれる素敵な装いに身を包みたい!ちょっとそこまで、も様になる、おうちコーデをピックアップ。
2021/01/19 -
FASHION
冬コーデが洗練される!「グレー」で作る都会派スタイル
ひんやりとした冬の空気によく似合う、クールなグレー。スタイリッシュなその表情で、着こなしに洗練感を宿してくれるのがポイントに。早速、グレーを使った着こなし術をCheck。
2021/01/18 -
FASHION
品よくきめる!「ブラウンパンツ」で垢抜ける大人の冬スタイル
穏やかな印象、品の良い印象など大人にぴったりなイメージを併せ持った「ブラウンパンツ」。この定番アイテム、今っぽくきめるにはどんな着こなしがおすすめ?
2021/01/17 -
FASHION
冬コーデにぬくもりを灯す!「ブラウンコート」で作る大人ルック
定番カラーで着回しやすい上に、暖色なのでぬくもりを演出できる「ブラウンコート」。上品な印象も備えているので、MINE世代は是非取り入れたいアイテム。グッとこなれて見える、…
2021/01/16 -
FASHION
防寒もお洒落も両立!あったかコートで作る真冬のこなれスタイル
寒さが厳しい真冬は、防寒力の高さを確保しながらもお洒落な着こなしを楽しみたい! そんな希望にマッチするおすすめの冬アウターと、そのコーディネート術をお届け。
2021/01/15