
サイクリングの服装はこれ!季節別のおすすめコーデ【20選】
サイクリングの服装ってどんなものを思い浮かべますか? 一口でサイクリングと言っても色々ありますよね。本格的なサイクリングから、ちょっとその辺に散歩がてら自転車で行こうかな......? とか。お買いもの程度で自転車に乗るなら悩まないですが、サイクリングとなるとちょっと悩んでしまうのも現実。ここでは、おしゃれを楽しみたい派から、本格的にサイクリングに取り組みたい派までの、今どきのサイクリングの服装ををご紹介します!
サイクリングに最適な服装は?
サイクリングに最適な服装はなんといっても動きやすさ! とくにボトムは重要です。ワイドパンツのように、裾が広がったタイプだとペダルに巻き込まれてしまう恐れもあるので、ボトムはなるべくタイトめのものを選びましょう。スウェット以外のものを選ぶときは、ストレッチのきいた素材を選ぶと、ひざを曲げたときにつっかえないので◎。
おしゃれも楽しみたい人はこれ!
▼ロゴT×ベイカーパンツ

ベイカーパンツならスウェット素材じゃなくても動きやすくておすすめです。ロゴTシャツでカジュアルさを出して、おしゃれにサイクリングを楽しもう!
▼デニム×キャミ

デニムはサイクリングに向かないって思う人もちらほら。しかしボーイフレンドデニムにすればゆとりが持てるから、サイクリングでも使えます! 上はキャミでシンプルに。リゾートでのサイクリングにも使えるコーデ。
本格派はこれ!
▼ウィンドブレーカー×ショーパン×レギンス

本格派はやっぱり、ウィンドブレーカーとショーパンにレギンスで勝負! ショーパンは裾が広がったタイプにすればお尻のラインも気にならないし、スカートっぽくも見える。カットラインに散らばっているヒョウ柄がポイント。
▼Tシャツ×レギンスショーツ

暑い夏にもってこいのレギンスショーツは、レギンスとショーツが一緒になっている優れもの。一体化だから、短い丈でも下着が見えないので安心。これで夏の本格サイクリングに挑もう!
サイクリングの『距離』によって服装を変えて
サイクリングは距離によっても服装を変えるのがベスト! 「ちょっとそこまで」と「長距離」では疲れる具合も全然違うし、服装によってはもっと疲れてしまう場合も。ふたつの距離のおすすめコーデを見てみよう!
ちょっとそこまで
▼Tシャツ×ショーパン

Tシャツ×ショーパンの楽ちんスタイルで近くにサイクリングに行こう! 近場なら、袖が長めでもそこまで暑くならないし、適度に日焼けも防いでくれるからちょうどいい。キャップとリュックも忘れずに。
▼ミリタリージャケット×デニム
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLE
-
FASHION
【卒園式・卒業式の服装】年代別コーデと入学式までの着まわし術をあわせてお届け!
「そろそろ卒園式や卒業式の準備をしないと……」という方必見のステキな情報をお届けします! 一生に一度の子供の門出をお祝いする大切な日は、マナーを守ったフォーマルな服装が望…
2019/11/19 -
FASHION
「子供っぽい服」でも垢抜け確実な大人の着こなしコーデ!
「あの服は子供っぽくなるから着られない」なんて経験ありませんか? それ、合わせ方が原因かも。合わせるアイテムやデザインを意識すると、子供っぽかったはずの服が簡単に着こなせ…
2019/10/16 -
FASHION
下半身おデブさん、服装はもうこれで悩まない!アイテム別お手本コーデ
身体の中で、下っ腹や脚など、下半身部分が気になる下半身おデブさん。コーディネートを組むときも、いかに下半身をカバーできるかを重視したいところ。ここでは、スタイルアップでき…
2019/10/08 -
FASHION
『高身長コーデ』はインスタグラマーさんをお手本に!身長を活かしたモデル風のコーデ術
スラッと背の高い高身長さん。低身長さんからはうらやましがられるけれど、流行りのアイテムが似合わなかったり、強そうに見られてしまうこともあり、背が高いことをコンプレックスに…
2019/10/07 -
FASHION
20代後半にベストなファッションは?アイテム・シーン別コーデ集【27選】
10代~20代前半の勢いでファッションを楽しんでいた時期に比べて、なんだか似合うものが変わってきたと感じるのが20代後半のアラサー世代。年を重ねた分、ファッションも大人っ…
2019/10/03 -
FASHION
おしゃれOLの通勤コーデを『ワンランク上に決める』着こなし術
働く女性なら、きちんと感は意識しつつもおしゃれも楽しみたい! と思っている人が多いのでは? ここでは、綺麗めムードを意識するだけでなく、おしゃれ満足度も満たせるOLさんの…
2019/09/25