
ピンクコートコーデ【23選】痛くない!大人かわいい着こなし見本帳
パッと目をひくピンクのコート。「かわいいから着てみたいけれど、コーデが難しそう……」「イイ年してピンクなんて、『痛い』と思われないかな?」などの理由で諦めている方も多いのでは? そこで今回は年代別やシーン別に、おしゃれなレディースコーデばかりをピックアップ。実はピンクコートはどんな色ともなじんで、案外取り入れやすいんです!
季節に合わせたコーデ例
ピンクのコートと一口に言っても、さらりと羽織れる薄いジャケットからダウンジャケットまでさまざま。春・秋・冬それぞれの季節感を重視した着こなしをチェックしてみて。
春
▼ピンクロング丈ブルゾンで脱・無難な着こなし

白Tシャツ×ブラックスキニーの定番コーデにピンクのロング丈ブルゾンを羽織り、無難とは無縁の着こなしに。黒のスリッポンと大ぶりイヤリングで仕上げ、大人の余裕を香らせて。
▼くすみピンクのショートコートをアースカラーコーデになじませて

くすみピンクなら、トレンドのアースカラーにもスッとなじむので取り入れやすそう。白のソックスとレースアップシューズで春らしいアクセントをつけて。
▼ワークジャケット×Tシャツワンピース×ジーンズでメリハリコーデ

パッと見はガーリーなピンクアウターも、よく見るとメンズライクなワークジャケットという意外性がプレイフルな一品。ジーンズ×Tシャツワンピースと合わせて、メリハリの効いた春コーデに。
秋
▼ピンクCPOジャケット×パープルニットでグラデーションをメイク

スエード素材のCPOジャケットを主役に、パープルニットとベージュスカートで絶妙なグラデーションをメイク。ファーの巾着バッグが肌寒くなる季節にぴったり。
▼ステンカラーコートが季節の変わり目に活躍

季節の変わり目に便利な薄手のステンカラーコート。優しい色合いのサーモンピンクが気分を上げてくれそう! インパクトのあるストライプパンツを合わせるのが、着こなしを無難に終わらせないコツ。
▼ピンクコート×オールブラックコーデでシックに

大人っぽい雰囲気を演出できる、ピンクコート×オールブラックコーデ。カラーレンズメガネや、ローファーミュールでオシャレ指数アップ!
冬
▼遊び心をちりばめたピンク×ブラウンコーデ

ブラウンとピンクも好相性な組み合わせ。ラウンドショルダーバッグや裾しぼりパンツなど、遊び心をちりばめてこなれ感を高めつつ、白スニーカーで抜け感を出すのが正解。
▼ショート丈ダウンジャケット×シフォンスカートで軽やかに

着ぶくれしがちなダウンジャケットスタイルも、ショート丈なら軽やかな仕上がり。ふんわりシフォンスカートと合わせると重心が下がるので、ヘアはポニーテールが好バランス。
「年代別」大人女子はかわいくなりすぎない工夫を
ガーリーなイメージのピンクコートですが、スタイリングのコツさえ押さえれば、どの年代でも着こなせます。20代ならワンピースやふんわりスカートを合わせて思いきりかわいく。年齢が上がるにつれて、甘さ控えめアイテムと一緒にシックに仕上げるのがおすすめ。
「20代前半」
▼Aラインコート×ワンピースでフェミニンコーデ

フード付きAラインコートをアイボリーワンピースとショートブーツで思いきりかわいくスタイリング。パールビスチェを重ねてトレンド感も意識して。
▼ピンクジャケット×ピンクパンツでグラデーションを楽しんで

トーン違いのピンクジャケットとパンツをセットアップのように着こなしてピンクを堪能! ベルテッドサンダルとメッシュバッグで外すと、即こなれた印象に。
▼マウンテンパーカー×シフォンスカートで作る愛されスタイル

ピンクのマウンテンパーカーに水玉のシフォンスカートを合わせた愛されスタイル。インナーのニットと足元のベージュで全体を優しい雰囲気に仕上げて。
「20代後半〜30代前半」大人っぽさを意識
▼ピンクチェスターコート×ブラウンパンツで甘さ控えめに

ベビーピンクのチェスターコートのインナーに白カットソー×ブラウンパンツを合わせて、甘さ控えめな印象に。すっきりとまとめたヘアと大ぶりのイヤリングで、知的さと華やかさをプラス。
▼定番スタイルをピンクコートで新鮮に

ピンクを大人っぽく着こなしたいアラサーにちょうどいいダスティピンクのコート。ボーダーシャツを使った定番オフスタイルが、ピンクコートのおかげで新鮮!
▼くすみピンクジャケット×タイダイ柄スカートでおしゃれ指数アップ

くすみピンクのテーラードジャケットとライトグリーンのタイダイ柄スカートを合わせて、センスのよさをアピール。メタリックな足袋スニーカーで遊びの要素も取り入れて。
「30代後半〜40代」シック&モードな着こなしを目指して
▼グレーパンツ×ピンクトレンチコートがシックな組み合わせ

ライトグレーのタックパンツ×白カットソーのシンプルなコーデに、ピンクのトレンチコートをさらりと羽織った大人スタイル。グレーのパイソン柄パンプスでピリッと引き締めて。
▼ピンクジャケットは気負わずにスタイリング

プレイフルなムードのピンクジャケットは、白Tシャツとブルージーンズに合わせて大人の余裕を漂わせるのが正解。サンダルはジーンズと、バッグはTシャツと、それぞれ色をリンクさせると、こなれ感が生まれます。
▼くすみピンクのトレンチコートで大人マリン

オールホワイトコーデ×くすみピンクのトレンチコートに、ボーダーシャツを肩がけして大人のマリンスタイルが完成。シルバーのミニポシェットがさりげないアクセント。
シーン別ピンクコートの着こなし
最後に、カジュアル・オフィス・デートと、シーン別にコーデをご紹介。いつものコートをピンクコートにシフトして、女っぽい洗練スタイルを手に入れて。
休日カジュアル
▼パーカー×ジーンズ×ピンクコートでオフの日コーデを更新

パーカー×ジーンズ×スニーカーで作ったベーシックスタイル。鮮度を上げたいときは、ピンクコートがイチ押し。オーバーサイズのロング丈が今っぽい!
▼コーデュロイジャケット×バンドTシャツでストリートっぽく

ヤボったくなりがちなコーデュロイ地のシャツジャケットは、ピンクを選んで人と差をつけて。バンドTシャツや「バンズ(VANS)」スニーカーで、ほんのりストリートっぽい仕上がりに。
オフィス
▼女っぽいピンクコート×ハンサムシャツの対照的な組み合わせが新鮮

アイボリーのイージーパンツ×ストライプシャツのハンサムコーデに、くすみピンクの軽いガウンコートがお似合い。落ち着いた色合いのショルダーバッグがオフィスにふさわしい雰囲気。
▼ピンクコート×ベーシックカラーで上品オフィススタイル

上品な着こなしを叶えるポイントは、ピンクコート以外の服と小物をベーシックカラーで統一すること。黒ブラウス×ベージュスカートと組み合わせれば、好感度抜群なオフィスコーデに。
男ウケがいい「デート」コーデ
▼かわいいファー付きコートをシンプルインナーで引き立てて

思わず抱きしめたくなるようなフワフワのファー付きコートを主役にしたデートコーデ。甘くなりすぎないよう、インナーはシンプルな白ニットと落ち着いた色合いの膝丈スカートを合わせて。
▼ピンクコート×ジーンズで作るデートスタイル

デニムが大好きだけれど、デートに着ていくにはボーイッシュすぎるかも……と心配なときは、ピンクコートを羽織ってみて。女らしさとアクティブな雰囲気の両方が叶う愛されスタイルに。
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
オンライン会議に活躍させたい!「映えるトップス」の選び方
リモートワークも定着してきたこの頃、オンライン上の会議用にトップスを新調したい、と考えている方もいるのでは?本記事では、画面越しできちんと見えするトップスの選び方をお届け…
2021/01/20 -
FASHION
リラックス、でもちゃんとお洒落♡ 「#おうち時間」に活用したいコーデ集
すっかりおうち時間が定着したこの頃、リラックス感がありながらもお洒落心を満たしてくれる素敵な装いに身を包みたい!ちょっとそこまで、も様になる、おうちコーデをピックアップ。
2021/01/19 -
FASHION
冬コーデが洗練される!「グレー」で作る都会派スタイル
ひんやりとした冬の空気によく似合う、クールなグレー。スタイリッシュなその表情で、着こなしに洗練感を宿してくれるのがポイントに。早速、グレーを使った着こなし術をCheck。
2021/01/18 -
FASHION
品よくきめる!「ブラウンパンツ」で垢抜ける大人の冬スタイル
穏やかな印象、品の良い印象など大人にぴったりなイメージを併せ持った「ブラウンパンツ」。この定番アイテム、今っぽくきめるにはどんな着こなしがおすすめ?
2021/01/17 -
FASHION
冬コーデにぬくもりを灯す!「ブラウンコート」で作る大人ルック
定番カラーで着回しやすい上に、暖色なのでぬくもりを演出できる「ブラウンコート」。上品な印象も備えているので、MINE世代は是非取り入れたいアイテム。グッとこなれて見える、…
2021/01/16 -
FASHION
防寒もお洒落も両立!あったかコートで作る真冬のこなれスタイル
寒さが厳しい真冬は、防寒力の高さを確保しながらもお洒落な着こなしを楽しみたい! そんな希望にマッチするおすすめの冬アウターと、そのコーディネート術をお届け。
2021/01/15