
【蛙化現象とは?】起こりがちな人&克服方法を知り、恋愛を楽しむコツ
意味不明……!な「蛙化現象」。恋愛で多くの男女が悩む事実があります。本記事では蛙化現象の意味や由来を解説。どういったタイプに蛙化現象が起こりがちなのか? 克服方法もいくつか紹介しているので、前向きに恋愛を楽しむための参考にしてみて。
多くの女性が悩む蛙化現象

『蛙化現象』という言葉を聞いたことがありますか? 耳慣れない人も少なくない言葉ですが、恋愛において多くの女性が悩む問題の1つです。
蛙化現象とはどういったものなのか詳しく見ていきましょう。
蛙化現象の意味・読み方
蛙化現象は『かえるかげんしょう』と読みます。
片思いやアプローチ中は相手のことが大好きで長所しか見えなくても振り向いてくれたり、相手も自分に好意を持っていると知った途端、興味を失ったり気持ち悪く感じたりすることを意味する心理学用語の1つです。
多くの場合、蛙化現象には相手に非がありません。経験のない人には不可解とも思える蛙化現象ですが、恋愛を楽しめない、自分でも理由がわからないなど多くに人の悩みの種となっています。
蛙化現象の由来は?

そもそも蛙化現象は、なぜこの名前がついたのでしょうか。由来について見ていきましょう。
グリム童話「カエルの王さま」
蛙化現象はグリム童話の「カエルの王さま」が由来です。
しかし「カエルの王さま」はカエルが王様になり王女と結ばれるストーリーなのに対し、蛙化現象は王様のように好きだった相手をカエルのように気持ち悪く感じ出す、逆の展開をたどります。
カエルの王様の物語にはさまざまなバリエーションがありますが、よく知られているあらすじを簡単にご紹介します。
簡単なあらすじを紹介
ある国の大変美しい王女が森の泉に宝物の金のまりを落としてしまいます。泉は深く、王女がどんなに手を伸ばしても拾い上げられません。
王女は大声で「何でもあげるから誰か金のまりをとって」と泣きました。泣き声を聞きつけた一匹のカエルが王女に「もし自分と友達になって、寝食を共にしてくれるなら、まりを拾ってあげる」と持ちかけます。
王女は了解しますが、心の中ではその約束を守るつもりはありません。
カエルは王女の返事を信用し、金色のまりを拾います。王女は喜んで、約束について触れることもなくカエルを置き去りにしてお城に帰りました。
その後、カエルがお城に現れて約束を守るよう要求します。王女の父の王様も王女に「約束を守りなさい」と命令します。王女はしぶしぶカエルと食事を分け合います。
さらに、カエルは眠る時間になると「約束したから」と王女のベッドで一緒に寝ようとします。王様にも再び約束を守るよう強く言われた王女ですが、とうとう限界が来て、カエルを壁に投げつけました。
すると魔法が解け、カエルは美しい王様の姿になりました。これがカエルの真の姿だったのです。カエルだった王様と王女は恋に落ち結婚します。
蛙化現象は女性だけ?

このお話の教訓は、
「真の姿を見せ合ったとき男女は結ばれる」
「苦手に思っている相手でも一瞬にして魅力的な一面を見つけることができる」
などです。
先述した通り、「カエルの王さま」はカエルが王子さまになるストーリーなのに対し、蛙化現象は王子さまだと思っていた相手をカエルのように気持ち悪く感じてしまう、逆の結果をもたらします。
物語の流れは反対ですが、王女が主人公のため蛙化現象は女性的な問題に捉えられがちです。蛙化現象は男性には起こらないのでしょうか。
男性も起きることがある
蛙化現象は男性にも起こりえます。男性のなかには、気に入っている女性を口説き落とした途端に興味を失い冷たくしたり、他の女性に目を向けたりする人も多いです。
こうした男性の心変わりは、男性特有の遺伝子的なハンター気質が作用し、逃げるものを追いかけたい願望が現れています。
ほかにも蛙化現象には、男女に共通してさまざまな原因が考えられています。
蛙化現象の原因

なぜ蛙化現象が起こるのか、原因を詳しく見ていきましょう。
自己評価の低さ
蛙化現象をたびたび起こす人は自己評価の低さが要因かもしれません。
一見、明るく自信家に見える人でも片思いの相手が振り向いた途端に興味を失う恋愛を繰り返している人は、心の底では自分にネガティブな感情を持っている人が多いです。
人間には自分の思い込んだイメージを正しいと錯覚する側面があります。自己評価の低い人は愛されたいと望んでいても「自分なんかが愛されるわけがない」と思いこんでいる節があるでしょう。
実際に自分の好きな人が自分に好意を持つと「あり得ない、正しくない」と相手への恋愛感情自体を消し去ろうとします。この時に起こるのが蛙化現象です。
また、自己評価の低さから、自分を思ってくれる相手に対しても「自分と同じく価値がない、センスがない相手だ」と見下すこともあります。
理想と現実のギャップに幻滅
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLE
-
LIFE STYLE
告白のタイミングって難しい。成功率を上げるにはどうすべき?
好きな人の恋人になるのは、恋する男女共通の願いです。「自分から告白してでも!」という勇気ある女性もいるでしょう。今回は、女性からの告白に対する男性の本音やタイミングの見極…
2019/10/29 -
LIFE STYLE
別れても好きな人から解放されたい。前に進むためにするべきこと
あなたには、忘れられない男性がいるでしょうか?恋愛関係の終わりにはさまざまな形があり、好きなのに別れた場合は思いがずっと残ることがあります。叶わない苦しい思いから解放され…
2019/10/29 -
LIFE STYLE
告白を成功させるセリフとは?言われてみたいセリフも紹介
誰にでも、異性から告白の時に言われてみたい言葉があるものです。女性なら健気な告白、男性なら真剣なセリフで、意中の人からOKをもらいたいですよね!告白成功につながる言葉やシ…
2019/10/29 -
LIFE STYLE
告白は場所が重要!関東・関西のおすすめスポットから成功の秘訣まで
好きな人とデートや食事をする関係になれたら、いいタイミングで告白したいですよね。告白は場所にもこだわりましょう。今回はおすすめの告白シチュエーションと告白スポットを関東・…
2019/10/29 -
LIFE STYLE
運命の人に出会う前兆とは?運命の人の特徴もチェックして
運命の人に出会う直前には、前兆が訪れると聞いたことはありますか?今回は運命の人と出会う前兆や運命の恋を引き寄せる秘訣を体験談も含めて紹介します。もしかすると、この記事を目…
2019/10/29 -
LIFE STYLE
キスをする場所に意味があるって本当?彼の深層心理をのぞいてみよう
あなたと彼がさりげなくしているキスには、深層心理が隠れているのを知っていますか?キスされた場所から彼の隠れた本心を探ってみましょう。女性からキスするときに喜ばれる場所はど…
2019/10/29