
スポーツミックスコーデ【2021最旬】季節別レディース22選
2021年のトレンドキーワードの一つになっている「スポーツミックス」。
1歩間違えれば、ダサく見えたり、子供っぽく見えたり…。大人が取り入れるには、コツが必要。
ここでは、スポーツミックスコーデのダサ見えしないポイント5つと、季節別コーデごとにアウターまでをご紹介。2021年注目のスタイルを早速チェックしてみて。
スポーツミックスコーデの魅力とは?

「スポーツミックスコーデ」とは、その名の通り、コーデのどこかにスポーティーなアイテムを取り入れること。
代表的なアイテムが、ジャージ/スウェット/パーカー・ウインドブレーカー。
小物は、キャップ/ニット帽・スニーカー/スポサン・リュック/サコッシュ/ボディバッグなど。これらのアイテムをどこか一点取り入れれば、即スタイルが完成する手軽さが、スポーツミックススタイルの魅力です。初心者さんは、まずはスニーカーやバッグなど、小物からトライしてみるのがおすすめ。
早速、今年の注目アイテムと着こなし方を知ることで、ダサ見えを回避!
【1】ライン入りジャージはこう着ればダサくない!
オーバーサイズタートルニット×ラインパンツ

メンズの間で人気が爆発したライン入りジャージが、2018年から女子たちの間で人気が再燃中。1歩間違えれば本格的なトレーニングコーデになってしまうライン入りジャージは、トップスをオーバーサイズなニットでスポーティーさを中和して。黒スキニー感覚で自然に取り入れるのがおすすめ。
オーバーサイズシャツ×タートル×ラインパンツ

オーバーサイズシャツにタートルIN。そこへラインパンツを合わせたらデイリーに変換。前だけタックインすれば、脚長効果も狙える。白×黒にまとめて色数を抑えれば、大人のスポーツミックスコーデが完成。
【2】アウターはナイロンジャケットをgetして♡
ナイロンジャケット×タイトスカート

2021年注目アウターとして押さえておきたいのが「ナイロンジャケット」。トレーニング時に使うようなスポーティーなナイロンジャケットを、あえてタイトスカートと合わせるミックススタイルが新鮮!ジャケットとは、大きくテイストが異なるボトムスと合わせるのがポイント。
ナイロンジャケット×ティアードスカート

薄手のアウターが必要な春は、スポーティーなナイロンジャケットがアウターとして活躍。白T×ティアードスカートのフェミニンコーデにONして、ミックス感を楽しんで。
【3】足元はダッドスニーカーがトレンド!
パーカー×ロングスカート

2021年スニーカーブームの中心的存在”ダッドスニーカー”。いつものスキニーやデニムコーデの足元をダッドスニーカーに変えるだけで、最旬コーデにアップデート。この春のヒット中のプリーツスカートと合わせるのも◎。
ティアードブラウス×ハーフパンツ

甘いティアードブラウスを、黒ハーフパンツと黒小物でクールに味付け。足元は、もちろん旬なダッドスニーカーで。モノトーンコーデをリフレインしたスニーカーの配色も、コーデがまとまるポイント。
【4】ゆるトップスにはスキニー・タイトスカートを
ビックスウェット×黒スキニー

スポーツミックスコーデを作る上で意識したいのがシルエット。パンツコーデなら、ゆるトップス(ビッグTやビッグスウェット)×スキニーの上下バランスが◎。仕上げにダッドスニーカーを合わせれば、海外セレブ風アスレジャースタイルに。
パーカー×タイトスカート

スカートコーデも、下半身をタイトに見せるのが正解。定番白ZIPパーカーにグレーのタイトスカートを合わせれば、クールなスポーツミックスコーデの完成。
【5】小物はウエストポーチを斜め掛けで!
ロゴT×スキニー

2021年のスポーツミックスコーデに欠かせない小物といえば”ウエストポーチ”。今年は、ウエストに付けるのではなく、肩から斜め掛けするのがお約束。白T×黒スキニーのシンプルコーデにウエストポーチをONすると、たちまちトレンドライクなコーデに格上げ。
Tシャツワンピース

デイリーにも使いやすいゆったりとした着心地のTシャツワンピース。ベージュカラーをチョイスすれば、一枚で今っぽいスタイルに決まる。足元は黒ではなく、ブラウンスニーカーで引き締めているのも旬に見えるポイント。
【春夏】コーデは小物で単調さを回避
ロゴスウェット×赤タイトスカート

ビッグサイズのロゴスウェットをタイトスカートでキュッと引き締め、今どきシルエットに。クールなスポーツミックスコーデは、スカートの赤で女性らしさを表現して。
ビッグスウェット×黒スキニー

ビッグシルエットの白スウェットは、黒スキニーで引き締めるのが◎。白と黒のモノトーンでまとめることで、洗練されたスポーツミックスコーデに。
黒T×黒テーパードパンツ

ビッグT×テーパードパンツの辛口なオールブラックコーデ。ビッグTはタックインして、メリハリを出すのが◎。ブランドロゴと赤コンバースをポイントに。
黒ノースリーブトップス×黒スキニー×スポサン

夏に押さえておきたいスポーティーな小物が、PVCバッグとスポサン。ノースリーブトップス×スキニーのミニマムコーデに、スポーティーな小物を効かせて大人カッコいいスタイリングに。仕上げに赤のリップメイクで、女っぽさもひとさじ加えて。
ノースリーブロゴT×グレータイトスカート

子供っぽく見えがちなロゴTは、グレータイトスカートにタックインしてスタイリッシュな着こなしに。白×グレーのニュートラルカラーコーデは、キャップやミニショルダーなどクールな小物で引き締めて。
【秋冬】コーデは黒を絡めて
グレーパーカー×黒スキニー

パーカー×スキニーパンツのスポーティーなアイテム同士のコーデは、グレー×黒のモノトーンの色合わせで”お出かけ仕様”に。パーカー以外のアイテムをオールブラックでそろえたさりげないこだわりでおしゃれ度指数がググっとUP!
白ニットワンピース×ハイテクスニーカー

ゆったりとした白ニットワンピースが、レギンスとハイテクスニーカーでスポーツミックスコーデにチェンジ!顔周りもお団子ヘアですっきりまとめて、アクティブに見せるのが◎。
ベージュパーカー×レオパード柄タイトスカート

個性派なレオパード柄スカートは、ベージュパーカーと合わせると柄のインパクトが中和され丁度いいミックススタイルに。キャップ&スニーカーのベージュ系小物と、バッグ&タイツの黒系小物のカラーバランスも絶妙。
【アウター】コーデは女らしさをひとさじ入れて
ロングカーデ×花柄プリーツスカート×白スニーカー

ニットカーデと花柄プリーツスカートの甘めな春コーデは、スニーカー&サコッシュバッグで小気味よく。スニーカーは、軽く見えて花柄スカートと馴染みやすい”白”がGOOD。
ロゴ入りウインドブレーカー×花柄プリーツスカート

鮮やな花柄プリーツスカートとNIKEパーカーのミスマッチな組み合わせは、スカート以外を黒で統一することですっきりと決まる。レギンス×ソックスの旬なレイヤードテクにも注目。
ボアジャケット×黒スキニー×黒コンバース

スポーツミックスコーデ初心者さんは、スキニーやコンバーススニーカーから始めてみるのがおすすめ。ほっこりとしたボアアウターが、黒スキニー×黒コンバースですっきりとした印象に。
ダウンジャケット×ニットワンピー×白スニーカー

ブラウンのスリット入りニットワンピースを、ダウンジャケットとスニーカーでカジュアルダウン。インナーとスニーカーで白を効かせることで、重くなりがちな秋冬コーデがパッと明るく。
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
お腹周りが気になる…! 体型カバーとお洒落を両立するには?
お正月休みがあって、お腹周りがぽっこりしてしまった…… なんて方も多いのでは? 今回は、そんな気になるお腹周りをカバーしながら、お洒落も両立できる着こなし術をお届け。
2021/01/21 -
FASHION
オンライン会議に活躍させたい!「映えるトップス」の選び方
リモートワークも定着してきたこの頃、オンライン上の会議用にトップスを新調したい、と考えている方もいるのでは?本記事では、画面越しできちんと見えするトップスの選び方をお届け…
2021/01/20 -
FASHION
リラックス、でもちゃんとお洒落♡ 「#おうち時間」に活用したいコーデ集
すっかりおうち時間が定着したこの頃、リラックス感がありながらもお洒落心を満たしてくれる素敵な装いに身を包みたい!ちょっとそこまで、も様になる、おうちコーデをピックアップ。
2021/01/19 -
FASHION
冬コーデが洗練される!「グレー」で作る都会派スタイル
ひんやりとした冬の空気によく似合う、クールなグレー。スタイリッシュなその表情で、着こなしに洗練感を宿してくれるのがポイントに。早速、グレーを使った着こなし術をCheck。
2021/01/18 -
FASHION
品よくきめる!「ブラウンパンツ」で垢抜ける大人の冬スタイル
穏やかな印象、品の良い印象など大人にぴったりなイメージを併せ持った「ブラウンパンツ」。この定番アイテム、今っぽくきめるにはどんな着こなしがおすすめ?
2021/01/17 -
FASHION
冬コーデにぬくもりを灯す!「ブラウンコート」で作る大人ルック
定番カラーで着回しやすい上に、暖色なのでぬくもりを演出できる「ブラウンコート」。上品な印象も備えているので、MINE世代は是非取り入れたいアイテム。グッとこなれて見える、…
2021/01/16